奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいづくり、床を上げて空間をつくり「密度を上げる」工夫で変わる座面・・・・・。

2014年02月24日 | マンションリフォーム計画

リノベーション計画・・・・収納の密度を上げています。

出来る部分もよりよく計画するために・・・・・・。

 

 

(仮称)崩して整理する収納の森を生み出すリノベーション。

 

計画の「段階」を設計しつつ、今は見積もり内容の整理中・・・・・。

計画の仕方で同じものを生み出そうとしても

その「工事費用」も変わります。

 

 

上手にコストのバランスを保ちたいですね。

 

 

メーカーのつくっている既製品の方が「安価」なケースもありますし、

逆に「現場でつくる」ほうが、コスト的に安く出来るケースもあります。

今はその「整理」の最中。

 

 

今週には「見積もり先」との相談もしながら

より良いコストバランスを検討します・・・・・・。

 

 

でも、コストばかりに目が行きすぎると、

本来必要な事・・・「目的の部分」が、

見落とされてしまうので、注意が必要・・・・・本末転倒にならないように。

当たり前ですけどね。

 

 

今回、マンションの住戸部分のスケルトンリノベーション。

つまり「マンション本体の骨組み」にして、

対象となる住まい手さんの住戸の部分をリノベーションで、

新たな住まいを生み出す計画・・・・・。

 

 

仮称にもあるように、

生活への潤いと収納の充実がポイント・・・・・。

 

マンションなので、出来る事は限られているのですが、

可能な限りの「使いやすい高密度」の収納を計画中・・・・・。

 

 

最初の提案プランから少し変化して「縦方向の収納」の調整と、

充実化させて行く部分を

より高密度に・・・・・。

 

 

それと同時に「掘りごたつ部分」にもその「床の段差」を利用した収納計画。

密度を上げる工夫の部分・・・・・。

 

 

掘りごたつの座面となる床、基本となる床との「段差」を収納に利用。

畳の下も「収納」に活用するんです。

 

 

「畳の間」の部分を、通常の床から高くした分、

その下の部分に仕切りを設けて「大型収納」として活用できるように。

 

 

リビングの一部を「小上がり」のようなイメージで使えるように細工することで、

生まれる空間の価値の創造で変わる収納の密度。

 

 

普段使いの日用品も収納するのには便利ですし、

目的に合わせて「有効活用」出来ますよ・・・・・。

 

 

使える空間を生み出す工夫で「密度」は変わりますからね。

実用的な密度を生み出す計画の工夫で

生活の豊かさは変わりますよ・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地の使い方の部分で変わる「イロイロな事」・・・・その内容をまずは整理しに・・・・・。

2014年02月24日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

月曜の午前中は「行政」へ・・・・・奈良県桜井土木事務所・建築課。

 

 

奈良、宇陀市内で計画が進行中の

(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス新築工事。

 

 

管轄内の行政なので桜井土木事務所へ・・・・・・・事前の手続きに対しての打ち合わせ。

事前の摺合せは大切なので。

 

 

建築と土地の使い方に関わる

法規の内容も解釈の部分で「行政側」との共通認識を持つ必要があるので。

 

 

今回は、広大な土地のある一定の区域を建物と住み方に合わせて、

土地の使い方を吟味しての新築計画。

 

 

それに対しての「手続きとしての協議」が必要なので、

今回はその「事前」に内容を整理するための時間・・・・・・。

 

 

土地の使い方もある意味「自由」ではないのです。

都市計画や建築の法規・・・・それ以外の関連の法規・・・・・そして「倫理」、

様々な決まり事、思考に対して

それを網羅しつつ、「希望や要望」・・・・「実情」を加味しての

土地の使い方「計画」となるんです。

 

 

 

目には物理的に現場で見えない「法規」の部分。

専門家としての仕事の大切な部分・・・・・・。

 

 

 

じっくりと丁寧な「協議」をしますよ。

そういう「事前」の部分をしっかりとしておくことは大切ですから・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいとの関係・・・片付け、使い方で変わる水まわりスペースの居心地の部分。

2014年02月24日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいと水まわり・・・・・片付けの話し・・・・・。

 

水まわり部分の住まい側での素材への配慮の部分。

床も「ぬれる」という事。

 

 

キッチン部分ではそれほどまでは気にしなくてもよい部分。

但し、普段からの使い方によりますが・・・・。

 

 

でも、トイレや洗面、脱衣といった部分には

日頃の使い方がどうなのか・・・・・片付け、掃除、手入れも合わせて

そういう意味での「ぬれる」事への配慮。

 

 

脱衣場スペースに置くことになるであろう・・・・足ふきマット。

 

 

家族の間での「使い方の差」もあるでしょうけど、

人数やその「習慣」の部分。

 

 

後々の事も考えて、

その「足ふきマット」を使うことで

気を付けておかないといけない事も・・・・・・。

 

 

そこが「ぬれる」の部分。

床の素材によっては・・・・・たとえばですが、

フローリング・・・・・。

 

 

足ふきマットを「考えて使う」ケースと「そうではない」ケースによって

変わりますよ・・・・イロイロと。

 

 

お風呂から出てきた際に、

風呂のスペースで水滴をおとすことに心がけて出てくると、

その「足ふきマット」の心地よさも上がりますよ。

 

そして「床仕上げ」への負担も。

 

水分を含みやすい「足ふきマット」の場合は、

そのまま長時間「置いたまま」になると、

床の部分黒ずみますから・・・・・。

 

 

床一面を張り替える事になるケースもありますからね。

後々の事も考えて「習慣」の部分にも配慮の計画ですよね・・・・・。

 

 

足ふきマットの使い方も視野に入れつつ、

考えておきたいですよね、素材の事も含めて・・・・水まわりの計画イロイロと。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年02月24日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…小倉トーストラングドシャ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくりと収納と高さ、人の動きも調整しつつ「合わせる」工夫で変わる収納との関係。

2014年02月23日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

生活の様式が変わっていくということ・・・・ライフスタイルの変化。

住まいづくりの際には、決めつけないある程度の柔軟性を

思考しておきたいところ・・・勿論準備として。

 

 

 

住まいのプランにもそういう部分は盛り込んで

工夫しておくようにしていますよ。

 

 

生活を振り返る時間をきちんと考えつつ、

合理的であり、大原則としての「使う物は使う場所の近く」に収納する・・・・・。

その部分をレイアウトしつつ、

人の動き方を考えて「物との関係性」も

家族のつながり方と同じくデザインしておく事・・・・・。

 

 

 

例えば・・・・・着替えのタイミングは、それぞれかと思いますが、

クローゼット・・・イコール・・・・・寝室ではないケースもあります。

 

 

朝の支度と帰宅時の「着替え」をどのように行うのか

休日も必ず寝室で着替えるのか・・・・・・。

固定せずに流動的にライフスタイルを考えると、

その答えも見えてきますよ・・・・。

 

洗面脱衣の近くや階段近くに着替え部屋のようなスペースを設けたり・・・・・。

 

 

適切な位置がどこなのか・・・・・それを考える事が大切。

 

 

 

現在の暮らし方を見直しつつ、

新しい住まいにどのように「反映」をしていくのか。

 

 

プラス、そこへ変化に対応できる工夫を。

 

 

収納庫・・・・・・・。

持ち物の内容も変わってきますし、

勿論、身体能力にも変化がありますよね・・・・・。

 

 

収納の際の「手の届く範囲」の事。

棚の高さ・・・・・。

 

組み合わせなどで「変化」に対応が出来るように、

そこにも「固定概念」捨てて、

各部屋、各スペースで「どんな行動」をしているのかを

「リスト化」してみると・・・・・意外な行動が見えてくることも・・・・・・。

 

 

 

そこに設計の工夫を盛り込めば、

質の良さも変わってきますよ・・・・・・。

 

 

棚の位置を変える事の出来る「可動棚」付きの収納は

変化への対応も出来る可変性のある棚。

 

 

使い方で収納の密度も変わりますからね。

手の届く高さの工夫と物の入れ方や収納物の変化・・・・。

 

 

 

それに合わせた、

設計の工夫で「適所適量」を考えてみませんか・・・・・住まいの収納計画を。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり「縦方向の開放感」で変わる印象・・・・階段と吹き抜けの計画で・・・。

2014年02月23日 | 家づくりアドバイス

住まいづくり、空間の印象で心地よさも変わりますよね。

明るさ、程よい暗さや奥行き感など様々。

 

 

広がりと明るさを思考して、

吹き抜けや階段を上手に活用すると、その開放感も変わりますよ。

 

光の通り道、風の通り道も一緒にデザインするように・・・・・。

 

 

 

空間を広く感じる工夫の部分。

 

奥行きや幅に合わせてその手法の選択も変わります。

階段と吹き抜けを両方・・・近い位置関係に設けるという選択もありますよ。

連続性を生み出すように・・・・・。

 

 

 

密集している地域や、一階で十分な採光が期待できない場合など

窓の位置関係の工夫と合わせて、

階段、吹き抜けを上手に活用する設計で、

明るさと開放感を生み出すように・・・・・・。

 

 

隣地に建物が密集している場合は特に有効ですよ。

その手法は・・・・・。

 

 

濃い色と薄い色・・・濃淡の使い分けでも

その空間のイメージは変わりますからね。

色の効果も考えてアレンジすることで豊かさも変わります・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年02月23日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…チョコで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場での工事が進行しつつ・・・・・・イメージしていた部分も段々とそのカタチが・・・・。

2014年02月22日 | (仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家

住まいの新築工事イロイロ・・・・・現場での作業が進んでいますよ。

生活のスタイルを反映しつつ、

スペースの使い方の部分のカタチ・・・・・・。

 

 

(仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家新築(建て替え)工事。

 

 

二階寝室部分と就寝以外に使用するスペースのつくり方。

日常の過ごし方を反映しつつ

暮らしの中での「時間の使い方」をデザインしていますよ・・・・・。

 

 

計画段階から一つ一つ調整していった部分。

書斎のスペース。

 

※CGで検討中のイメージ

 

部屋として独立した空間、閉ざされた場所をつくるのではなくて、

寝室の中心部・・・就寝用のスペースとの、

ある程度の連続性を持たせつつ、壁を設けてその「壁」を有効に活用して、

集中できるスペースをつくり、

書斎スペースに座った際に、

視界に入るものを調整するように・・・・・。

 

※現場工事中

 

見える場所を壁による死角で調整する事で、

部屋ではなくてコーナーにする工夫。

 

 

 

コーナーにすることで「スペースの流用」もできますからね。

部屋として「個室」にするよりも、

「空間にゆとり」が生まれます・・・・限定されたスペースの

有効活用として・・・・・。

 

 

落ち着きながら「書斎」としてのスペースを楽しむことができるように。

 

 

コーナーで生まれる価値を活用することで、

生活に潤いも生まれますよ。

 

 

スペースの兼用で生み出す価値と、

心地よさの設計で・・・・・。

壁の使い方も有効に。

 

 

視界に入るものを「コントロール」するだけで、

それ以上の価値は生まれますからね。

 

 

空間も使い方次第・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の新築、リノベーション、住まいを心地よくするもの、素材もそうだけど見えるものイロイロ。

2014年02月22日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいづくり・・・・室内からの見え方の部分。

窓の位置もそうですが、採光・・・・光の取り入れ方や眺望の部分。

 

 

家の一階の中心部や奥の部分にも明るさや風を取り込む設計の工夫・・・・・・。

 

南側に大きく窓を取りたいけれど、逆に考えると、

隣地が建物の場合にはその「北側」が見える事に・・・・・・。

 

 

又は空き地であっても、その「空き地の使われ方」によっては窓を避けたいケースも。

 

 

ということは、その状況にもよりますが、

見えるものが変わってきますよね・・・・・・。

東側の魅力、北側の魅力など、その方位の特性や、

その状況とロケーションに応じた最良の思考を・・・・・・。

 

 

ガス給湯器や勝手口、水まわりの窓や、隣地にとっての「サービスヤード」部分。

高い塀や隣地が迫っている場合や東西方向に向かっての建物の幅により、

影の部分も幅広になりますしね。

 

 

イロイロ状況を考えておきたい部分です。

 

 

そして「長く居る」空間もそれに応じてレイアウトや窓からの屋外の取り入れ方を

思考深くそして広げておきたいですよね。

 

 

眺望、採光などは、素材などと同じように

心理面に大きく影響してくる部分。

 

 

家事の場面もできるだけ「良い気分」を味わえるように・・・・・・。

 

 

キッチンでの眺望。

キッチンスペースで家事・・・・調理などをする際にも、

居心地良く・・・・・。

 

 

 

キッチンの位置は、設備の配管などのルートも大きく関係してくるので、

条件によって限定されてくる場合もありますが、

出来るだけ設計の工夫でそのマイナス面も克服したいですよね。

 

 

排水ルートなどの関係上、

心地よい場所から離れたとしても、

その場所から「見える角度」や「窓の大きさ・・・・場合によっては、

吹き抜けの効果など・・・・「中庭の効果」も使い、

明るさと眺望を手に入れる事も出来ますからね・・・・・。

 

 

 

勿論「家族との距離」もデザインで心地よく。

 

 

 

心地よい生活のシーンを生み出すには、

そういう部分にも気配りを思考しておきたいですよね。

 

 

毎日の家事と生活のシーンを豊かに出来るように。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年02月22日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍
チョコをいただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の表現を現代的に・・・・・シンプルなモノトーンにデザインしながらプランを。

2014年02月21日 | (仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo

昨日の午後・・・・少し遅い時間から、

住まい手さんのご自宅にお伺いして住まいのプランをイロイロと打ち合わせです。

 

 

(仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo和モダンの家新築(建て替え)工事。

 

 

 

前回打ち合わせ、提案済みプランの内容を、

住まい手さんご家族の「想い」をより深く広く・・・・ロジカルにラテラルに

思考をデザインしていく準備の相談。

 

 

 

思考の整理は大切ですからね。

その思考の「意味」の部分・・・・・・。

 

 

 

そして・・・・最初の面談時にもご相談をいただいていた、

建物を見たときに「おっ」と思う・・・・・。

その部分をこの日は方向性をプレゼンテーション・・・・・。

 

 

CGで検討しつつ、掘り下げた内容をプレゼンさせていただきましたよ。

建物の「佇まい」を左右する部分でもあり、

「実用性」の部分でも大切なスペース・・・・・その「壁」が生み出すシーン。

 

 

「吉野窓」をイメージした部分の活用の仕方と、

縦方向の連子格子が生み出す表情と「カタチ」で変わる印象の部分・・・・・・。

 

 

佇まいを整えつつ、住まいの「本質」の部分をデザインしていくためにも、

「暮らし」についてこの日もイロイロと相談しましたよ。

 

 

その暮らし方をよりよくする「カタチ」となる「魔法の壁」も

良きものとなるように考えていきますよ。

 

 

 

外にも内にも「おっ」となるデザインと、

そのデザインで「暮らし」がよりよくなるように・・・・・。

 

 

間取りの工夫を磨き上げます・・・・上質に。

勿論、ねこちゃんとの相性もデザインですよ・・・・・縦移動のスペースも。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まわり商品のショールーム「タカラ」ショールームでの打ち合わせ・・・・・。

2014年02月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの水まわり計画・・・・新築工事での商品のセレクトと特徴を吟味して、

水まわりショールームの「タカラ」へ。

この日は、ショールームアドバイザーの「Mさん」と

相談しながら「水まわりメーカー」としての商品特徴の確認に。

 

 

タカラの代名詞にもなっている「ホーロー」の良さも吟味しながら、

掃除の際の事、子育てしながらの家事や

子供と寄り添いながらの生活のシーンで「想定されること」を

視野に商品特徴とのバランスも・・・・相談しながら。

 

 

掃除のしやすさも・・・・・。

 

その価値の部分も合わせて説明を聞いていますよ。

 

 

実演、体感を通して分かる部分、

トイレ空間も、ある意味「タカラだからできる事」の部分の

商品説明を・・・・・。

 

 

アドバイザーMさんの「絶妙な説明」にも納得出来る部分。

タカラだからこその内容をイロイロと。

 

 

 

家での住み方と、商品の使い方で「生活の質」も変わりますから、

商品特徴をどのように「家」とfitさせるのか・・・・・連動させるのかで

変わる「価値」を思考中ですよ・・・・・・。

 

 

 

特徴を踏まえながら。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり「朝や夜」・・・・準備の事をデザインに取り入れて考えるように・・・・・。

2014年02月21日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいは、暮らしの場所ですから・・・・・毎日の事を考えておきたいですよね。

日常のシーンの事。

 

 

休日の事もあれば、平日の朝から夜までの・・・・・それぞれの一日の流れ。

家での時間の過ごし方。

 

 

家族構成や、仕事の内容・・・・趣味や地域性等、

様々な要因も含み、

その過ごし方は異なると思います。

 

 

そして毎日の朝や夜からの準備の事・・・・・。

特に「家事」の話しやキッチンでの作業。

 

 

 

準備の整え方で毎朝、毎晩の過ごし方も変わりますよ。

 

 

 

収納や家事の動線はそういう部分でも

プラスの要因にもなれば、

逆にマイナスの要因にもなりますから・・・・・。

 

 

収納の位置関係はその作業や人の動きと密接な関係がありますからね。

使う場所も含めて・・・・。

 

 

キッチンでの動きを想像してみてください。

調理器具や調味料を使いながら移動して調理して盛り付けて・・・・・テーブルへ。

 

 

その作業の動きが複雑だと・・・・わかりにくいところに日頃からよく使うものが

置かれていれば、その効率も悪くなり、

忙しい時間帯に、気分も段々と・・・・・。

 

 

イライラしない工夫は大事ですよね。

スマートに・・・スムーズに作業を行うには

単純だけどそういった部分が「見落とされる」部分。

 

 

憧れや、理想だけではなくて、「日常の過ごし方」を

見直したうえで思考を整えると、

住まいも暮らしも・・・・・忙しい時間帯も、

豊かな時間の過ごし方ができるように変わりますよ・・・・・・。

 

 

 

キッチン付近、水まわりで過ごす時間は、

意外に・・・・・長いですよね。

 

 

そういう事です・・・・・・。

 

 

暮らしをキチンと考える事が、豊かさを生み出す一歩ですよ。

暮らしの中身を住まいへ反映する設計の工夫は大切ですから・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年02月21日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…チョコ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの表情を整える段階・・・・・・仕上げの最終決定をイロイロと・・・・・。

2014年02月20日 | (仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家

暮らしの器を最終仕上げていく部分の・・・・・仕上げ材の確定をイロイロと。

住まい手さんとの打ち合わせです。

 

 

(仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家新築(建て替え)工事。

 

住まい手さんとイロイロ仕上げの最終決定の打ち合わせです。

仕上げとなる部分の床の品番やタイル部分など・・・・・。

 

 

全体のバランスが住まい手さんにも、

わかりやすくなった段階で行う仕上げの選択・・・・・・。

 

そこも大切な配慮の部分です。

イメージとの調整が生み出す価値。

 

 

お勧めの「カラーやバリエーション」内容も説明させていただきながら

「なぜその選択なのか」の部分も含めて相談中ですよ。

 

 

色のイメージや質感によって感じる全体の見え方の部分。

それは住まい心地にも関係してくる部分。

 

 

色の印象と質感は「住まいそのものの空間の感じ方」。

そういう部分にも関係してきますからね。

家そのものの「コンセプト」にも関係する部分・・・・・・。

それは「住まい方」としての部分も含めてのデザイン。

 

 

その素材や仕上げを選択する「意味」の部分が大切なんです。

 

 

狭さを感じたり、圧迫感を感じる色や素材もあれば、

その逆の広さや開放感・・・・清潔さや掃除のしやすさ・・・・etc。

 

 

そういった部分は生活に直結してくる部分ですからね。

 

 

デザインの選択にも、配慮ですよ。

暮らしを整えるように。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする