奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋の家新築工事計画での実施への段階・・・設計デザインと建材・素材のバランスと佇まいを整理しながら和風住宅と和モダンの佇まいを精査しながら打ち合わせ

2017年12月12日 | (仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

※間取り設計・プラン時のデザイン案CG

 

住まいの設計 デザイン。

住宅新築工事での実施計画で

ものごとを進める上での

色々な段階としてステップを踏んでいるところ。

 

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋の家

 

 

この日は工事を特命で

発注する工事会社(建設会社)

株式会社 尾田組

http://www.odagumi.co.jp/company

事務所にて工事見積書の説明と

選定している見積内容での

内容確認を色々と・・・・・・。

仕様として「使用」する予定の建材や素材を

用意して見積もり書説明の流れにそって

要約しながらですが・・・・・。

 

 

 

設計デザイン段階で各建材ショールームや

イメージのすり合わせでの

住まい手さんの希望内容を踏まえた状態。

 

その内容と現実的な部分の精査の部分。

勿論実際の価格に対しての

すり合わせにはなるのですが

暮らしの趣とのバランスもどのように

状況に落とし込むのかは大事なところ・・・・・。

 

この日は一つ一つの見積もり項目にそって、

あらかじめ用意させていただいていた建材の見本や

素材のサンプルを再確認しながら

二階建て(2階建て)でありながら

平屋(一階建て)に見える佇まいへの工夫も

その内容もその部分には

反映されていますからね・・・・・・。

 

 

LDKの特殊な工夫の部分も含めて

段階的に整理の状態を調整しながら

この日は談笑も含めて

暮らしの趣と

様々なシーンを想定する「密度」ある時間で

次回の打ち合わせの予定も・・・・・・。

 

 

見せる部分のイメージを大胆に

数寄屋と繊細な和の意識のデザインを

エスプリからカタチにする打ち合わせですよ。

LDKや和室、二階への動線としての

ホームエレベーター、暮らしの利便性や

快適性だけではなくて

和モダンと数寄屋(和風)の融合も程よく

暮らしに価値を生み出す設計デザインですから。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜はSRの皆さんと・・・・... | トップ | 今夜は丁寧な時間の意味も話... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋」カテゴリの最新記事