奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まい造り・・・・・暮らす場所、スッキリとした空間で暮らす事による価値を考えてみるように。

2014年08月25日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

見せない工夫・・・・・隠す事でのスッキリの見せ方・・・・・。

「生活感がない」イメージが生み出すスッキリ感があります。

 

 

シンプルに暮らすイメージ。

空間そのものが必要なものだけで構成されて、

色のバランスや大きさのバランス・・・・視界の心地よさが、

住みはじめてからも「ズレない」ように暮らす工夫・・・・・・。

 

 


生活感があるけれど、それが丸出しにならない工夫。

 

 

ある意味「生活感」を「集結」させる設計の工夫で生活の動線もそこに組み込み、

「見えない事」による生活感の無さを見せるように・・・・・・。





例えばですが、パソコンやゴミ箱・・・・・ファックス、電話・・・・・ティッシュ、

家電のリモコン類その他家庭環境によるイロイロな「モノ」。

 

 

それを「生活動線」との相性も計算して出来る限り一か所に集結できるように。

そして極力「普段の生活の場所から「死角」となる位置をデザインする事。

足元で隠れたりする場所、椅子に座って見えない場所・・・・ソファーに腰を掛けて見えない場所・・・・。

そういう部分にあえてデザインする収納。

棚だけでも十分。

でも・・・・それは隠す為の場所ですからね。

それを忘れずに・・・・・・・。

 

 


そして「扉」を、つける・・・・つけないに関係なく・・・・・「置く物」の色、素材、質感を揃えること。

これだけで、生活感が薄れスッキリ見えます。

部屋のイメージ上、逆に「見せる事」になったとしても・・・・・・。

 


新聞が読みっぱなしで机の上に置いたままだったり、

誰もいないソファーの上に、リモコンが投げ出されたままだと、

生活感が逆に丸見えとなり「スッキリ感」がなくなりますよ・・・・・・。  


 

少しの事は仕方ないとして・・・・・・生活臭的な意味合いの物は

いつでも「元の場所に戻すこと」で消す事は出来ますよね。

 



ちょっとだけの「意識」を改革すれば・・・・・・変わりますよ、生活の質もスッキリと。

 

 

LDKなど・・・・とにかくモノが集まりやすい場所がある意味、

家庭内のパブリックスペース。

 

 

生活感の一番生まれやすい場所でもあります・・・・・・・。

でも生活感が出過ぎると、スッキリの具合が低下しますよね。

結果、物が溢れて片付かない事によるストレスも生まれますから・・・・・・。

 

 

それが「ギクシャク」の原因になったり・・・・・・。

 

 

 


そうならないようにするためにも、計画段階から設計の工夫で、

「生活感のあるモノ」をデザインに取り入れたり、逆に隠すテクニックを

そこに盛り込むことで暮らしの価値を高める事・・・・・考えてみるという方法がありますからね・・・・・。

 

 

スッキリとした空間で暮らす事による価値を考えてみませんか。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>----------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

--------------------<<<<<Yamagucih Architect Office

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の風景、建築と日々の思考・・・・・・必要な要素と時間の経過・・・・・・。

2014年08月25日 | 日々・・・思考

住まい造り・・・・・・・時間の経過で住み続けていく中で、

景色に感動する「家」にしたいですね。

 

 

 

建物本体だけでなく、

庭木や居場所のある棚・・・・・床、窓からの風景一つでも、

月日の変化とともに、

その時々の見えるもの、感覚としての景色や心地よさや時間の過ぎる速度などに

感動するのは、自然の心地よさがどこかで働いているものだと思います・・・・・。

 

 

 

住まい手さん一人ひとりにも、その心地よい時間の流れ、

がありますよね・・・・きっと。

 

 

 

そしてその場所で何をして過ごすのか・・・・・・。

 

 

 

大切なのは、「建物」・・・・「建築」だけでは無い部分があるという事。

風や光や影や時間などと、心地よさが関連しているという事ですよね・・・・そう思いませんか。

それを設計の工夫やアイデアを用いて融合させること・・・・・。

 

 

それは同時に建築にとって必要な「なにか」だという事。

 

 

 

建築から生まれるもの、風景から生まれるもの・・・・・複合的な要素での心地よさ。

日々・・・・・広い視野での暮らしの設計とデザインの思考が大切。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>----------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

--------------------<<<<<Yamagucih Architect Office

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け月曜日・・・・・奈良吉野は・・・・・。

2014年08月25日 | 奈良県吉野郡吉野町

週明けの月曜日、奈良・吉野は晴れの天気・・・・・・。

お盆、処暑・・・・・地蔵盆と過ぎて、暑さの感じも変わってきましたよね。

 

 

子供たちの夏休みもそろそろ終わりの時期ですが、

宿題は終わりましたか・・・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする