キッチンの在り方って、色々ですよね。
奥様の「キッチンスペース」の使い方によっては、
「見せたい」、逆に「隠したい」・・・・・。
上手に使い分ける事ができれば、一番いいですよね。
住まいのプランを考えているのですが・・・・・。
「キッチン」と格闘中というか・・・・「考え中」。
「ギャラリー」のようなキッチンという宿題。
基地を作ってみましょうか・・・・・・・。
Hさん家族の為の「手法」。
見つかりそうです・・・・・・・。
キッチンの在り方って、色々ですよね。
奥様の「キッチンスペース」の使い方によっては、
「見せたい」、逆に「隠したい」・・・・・。
上手に使い分ける事ができれば、一番いいですよね。
住まいのプランを考えているのですが・・・・・。
「キッチン」と格闘中というか・・・・「考え中」。
「ギャラリー」のようなキッチンという宿題。
基地を作ってみましょうか・・・・・・・。
Hさん家族の為の「手法」。
見つかりそうです・・・・・・・。
こんばんは、やまぐち建築設計室の山口です。
事業仕分け・・・・何かと話題になりますが・・・・・。
ここで書くのもなんですが・・・・。
様々な角度からの見方がありますよね。
将来への投資・・・・。
コストとしての不明確な部分・・・・。
使ったお金と結果・・・・・。
将来への投資。
未来への希望や人材育成。
技術開発への投資・・・・・。
コストだけでは語れない・・・・・ですよね。
無駄なんですかね?
気になるので・・・・・。
少し書いてみました。
さて、話しをいつものように戻して・・・・・。
今日はなにかと打合せや書類作成に・・・・・。
「文章」や「書類」とのやりとりも多く、午前中は書類作成に。
午後は打合せもありK市やN市に申請書を・・・・・。
その後は、やまぐち建築設計室も開設5年なので、
事務所の「更新手続」の為、
「社団法人 奈良県建築士事務所協会」へ・・・・・・。
建築士の事務所は5年毎に更新手続が必要でして・・・・・・。
建築士事務所を管理する建築士は「管理建築士」といって、
法律上、専任で必要で、
これもまた「管理建築士講習」という「講習」と「修了考査」を
修了していないといけませんし、
建築士事務所に所属する「建築士」は
建築士の法律で、「3年毎に」建築士定期講習という
「講習」と「修了考査」を修了しなくては、
仕事をする事ができません・・・・ようになりました。
と言う事は、
・・・・・そうでない「建築士免許」を持っている場合もあるわけで。
「建築士」も「ある事件」後の法律改正で、
「試験に合格して免許登録」が済んで、「ハイオシマイ!!」
では無いわけです。
設計の仕事を続けていく以上は、
「3年に一度、講習と修了考査」を受けるわけです。
で、建築士事務所の更新の際は、
過去5年間の業務とか、所属している建築士名簿、
「管理建築士講習修了証」と「建築士定期講習修了書」を
添付して申請・・・・・。
チェックを受ける訳です。