よく晴れた日曜日。
朝から、家族で・・・・・地元の公民館まで歩いて投票へ。
息子の通う小学校通学路を一緒に手を繋いで歩きながら・・・・・。
子供の頃通っていた小学校と同じところ。
でも、僕自身の小学校時代とは通学路自体は変わりましたが、
地元の風景はそのままのところもたくさんあって。
いつもは「車」で通り過ぎる地元の風景を
日曜の朝、歩いてゆっくりと楽しみながら・・・・・・。
昔によく遊んだ地元の川を見たりしながら・・・・・。
大人になって「見える部分」は少し変わったかもしれないけれど。
昔から変わらない風景も、
ちょっぴり楽しみながら「歩く」朝はなんだか癒しの時間でしたよ。
普段から・・・・・人間は「五感」で暮らしているということ。
週明けの月曜日・・・・・今日は海の日ですね・・・・・・。
奈良吉野は晴れたり曇ったり・・・・時々雨も降っていますよ。
祝日ということもあり、「相談のご予約」もいただいていますので、
今日も精一杯出来ることを頑張りますよ・・・・・。
仕事始める前に、まずは珈琲と深呼吸でイロイロ思考も整える。
今朝の奈良吉野・・・・・朝から吉野のアトリエで、
DIYを含むリノベーション計画、工事依頼の件で、株式会社 南工務店さんとの打ち合わせが終わり、
屋外に心地よい風に吹かれる時間。
青空のもと、深呼吸が気持ちいいですね。
今日も一日、暑さに気を付けて・・・・・。
今日の奈良・吉野は気持ちのいい夏の風景が広がっていますよ。
そして、7月7日・・・・七夕の日。
奈良・吉野山では、
夏の伝統行事である「蓮華会 蛙飛び行事」が行われます・・・・・。
奈良・吉野山観光協会ホームページ
http://www.yoshinoyama-sakura.jp/tanabata2013.php
夏の奈良・吉野へ是非。