人生いろは坂

人生は山あり谷あり、そんなしんどい人生だから面白い。あの坂を登りきったら新しい景色が見えてくる。

石油危機

2006-06-11 05:36:59 | Weblog
 いよいよ中四国地方梅雨入りをしたようだ。昨日は一日中、薄日が差す
程度の曇り空だった。梅雨寒とでも言うのだろうか。朝晩は少し肌寒さを
感じた。窓を開けたまま寝ていたので鼻が詰まって夜中に目が覚めた。
危うく夏風邪を引くところだった。
 この季節は寒暖の差も大きいので、気を付けないと風邪を引いてしまう
ことがある。

 さて、我が家の畑では早くも夏野菜の収穫が始まった。初めて収穫した
のはキュウリである。出来初めのキュウリはとにかく旨い。キュウリ特有
の新鮮な香りが何とも言えずみずみずしくて良い。漬け物などにしなくて
も塩を付けただけで十分美味しく食べられる。
 昨日は朝から枇杷の収穫と梅の収穫をした。我が家の枇杷は何故か東側
の方から熟れ始める。実に甘くて果汁がたっぷりだ。収穫をしながらの
つまみ食いは最高の楽しみだ。ラジオを傍らに置いて薄日の差す畑での
収穫は苦労した者でないと分からない喜びだ。
 その後、梅の収穫をした。何しろ伸び放題に大きくした梅の木なので
登らないと収穫できない。小さな木にしなければと思いつつ、未だに
大きな木のままだ。結局、登ったり降りたりと半日以上かかってしまった。
大きな竹籠に約二杯分の収穫量だった。
 花が終わったときには珍しく大量の実が付いていたので、今年は今まで
になく大豊作だと思っていたが、収穫近くになってチョッキリゾウムシや
カメムシの被害にあって次々に落果、ほどほどの収穫量となった。これで
良かったのかも知れない。
 我が家では焼酎に漬けて梅酒にしている。梅干しは一度作ってみたが、
それ以後は作っていない。あまり梅干しを食べないからだ。

 昨年から石油の高騰が続いている。一時的なものかと思っていたが、
どうやら慢性的なものになってきた。イランやイラクなど中東情勢の
不安要因が一つ、もう一つは中国やインドと言った大国が大量に消費
し始めたからだ。
 元々、天然資源は産出量に限りがある。必要だからと言って急に産出量
は増やせない。プールに溜めてある石油だと考えてみよう。たとえバケツ
一杯ずつとは言え汲み出せば、わずかずつながら減っていく。汲み出した
量だけ補給すればプールは空にならない。
 しかし、昨今の状態はバケツで汲み出す量に対して、プールに補給できる
量はコップ一杯程度といった状態だと聞いたことがある。これではいつか
プールも空になってしまう日が来るに違いない。
 そもそも私達が子供だった頃、石油はよくもって二十世紀の後半には
使い切ってしまうと聞いていた。しかし、その後の著しい開発技術の進歩
によって、世界中のあちこちから新たな油田が開発され今日に至っている。
 しかし、開発には莫大な資金が必要だ。仮に汲み出せるようになっても
いつかは空になる日が来るに違いない。
 こうなると天然ガスや石炭に依存するようになるのだろうか。私達は石油
高騰を一つのビジネスチャンスと捉え、自然エネルギーの使用は考えられ
ないのだろうか。風力、太陽光など利用できる自然エネルギーは無尽蔵に
ある。石油や石炭や天然ガスが過去の太陽エネルギーの蓄積だとすれば、
自然エネルギーは現在も使用可能な太陽エネルギーだ。
 我が家の太陽光パネルに関しては以前にも紹介したことがあるが、
一ヶ月の使用量に対して太陽光発電による発電量の方が多いので、電気代
はゼロないし儲けになっている。
 もっともっと石油資源節約のためにも、家庭での太陽光発電を普及させ
たいものだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 功名が辻 | トップ | 大地震 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちやす)
2006-06-12 09:15:35
フォントをリサイズしたのはいいけど、改行の位置がずれていて読み辛いです。

記事をアップしたら通常画面で確認してください。



この前のコメント返信ありがとう。
返信する
コメント (もの作り)
2006-06-13 21:45:55
出来るだけはみ出さないように気を付けていますが、文章の切れが悪いところはやむなく

長くなることがあります。もっと一行を短くする方が良いでしょうか。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事