goo blog サービス終了のお知らせ 

575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

青饅(あおぬた)は故郷の味手捻りに   立雄

2014年04月25日 | Weblog
浅葱など緑の野菜、新鮮な魚や貝、酢味噌で和えます。
自らの手で捻った小鉢に盛って、木の芽を添えて出来上がり。

作者は尾道の出身。名古屋に住んでもう半世紀。
瀬戸内の春の味を思い出して作った句、とのこと。

定年後に習った陶芸。気に入った小鉢の一つに盛り付けます。
人生至福のひと時です。

私も頂いた浅葱でつくってみました。
貝や魚はなかったので竹輪で代用。
最後の酢味噌つくりで大失敗。辛くて・・・
事前に味見しないとね、と奥さんの弁。
次回はきっと美味しくつくります。     遅足

(写真は庭のハナミズキ。花のところに虫がいましたが・・)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンと喋る猫  麗 | トップ | 手水鉢花衣着て静かなり  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事