2025年7月兼題「海月」
- 骨なしのふわり針刺す水母かな (竹葉) 能登 亜子
- ぷよぷよと打ちあげられし水母かな (佐保子)
- ゆらゆらくらげ遊覧船と若狭湾 (千香子) 須美 佐保子
- 足裏の刺し傷残し海月消ゆ (亜子) 晴代 麗子 童子 遅足 泉
- 佐渡ヶ島頭でっかい水くらげ (泉) 郁子
- 水海月「いるぞ」と浜へ逃れし日 (晴代) 亜子
- 月明かり波間たゆたう海月かな (麗子) 須美 能登 郁子
- 水槽に謎めき光る海月かな (須美) 竹葉
- またひとつ海月のひかり風の海 (遅足) 千香子 麗子 泉 亜子
汐まかせ海月の如き世過ぎかな (能登) 竹葉 遅足 佐保子 晴代 千香子 童子 泉
企みのあるや手招き海月かな (郁子) 竹葉 須美 能登 晴代 千香子 麗子 童子
- 海月くらげ溶ける瞬間(とき)きて涙した (童子) 遅足 佐保子 郁子
自由題
- 池沸騰警告暑し牛蛙 (竹葉)泉
- 夏バテのぐちこぼし合ふランチ会 (佐保子) 須美 麗子
- 炎天に駈けるママチャリ黒装束 (郁子) 須美 能登 亜子
- 盤上の火花の余韻夏座敷 (亜子) 能登 佐保子 晴代 千香子 麗子
- 焼き茄子や子の細指がくるり剥く (須美) 遅足 佐保子 晴代
- 手作りの桑の実ジャムや濃むらさき (千香子)
- 夏風邪や二キロは軽く体重計 (晴代) 遅足
亡き人と語る線香花火かな (麗子) 竹葉 須美 能登 遅足 晴代 童子 郁子 泉 亜子
- 祇園囃子コンチキショーと聞く熱波 (能登) 竹葉 佐保子 千香子 麗子 童子 郁子 泉
- 夏空や平和の詩(うた)よ美海に (泉) 竹葉 千香子 童子 郁子 亜子
トップ賞は
兼題 能登さん 郁子
自由題 麗子さん おめでとうございます。
尚
goo blogのサービス終了に伴い、575の会をAmebaにデータ引越ししました。
この後のgoo blogでの更新はなくなります。
7月「海月」句会 の結果発表からは、Amebaブログにてご覧ください。
URLはこちらになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます