goo blog サービス終了のお知らせ 

575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

「金盞香(きんせんこうば)し」の候    遅足

2013年11月17日 | Weblog
立冬の末候は今日から21日まで。「金盞香し」です。
水仙の花が咲き、かぐわしい香りが漂うころ。

金盞は水仙のこと。
中国で、白い花びらの真ん中にある黄色い花冠を
金盞(黄金の杯)に喩えたことから命名されたものだそうです。
そういえば金杯のようですね。

さて、わが庭を見てみましたが、緑の茎が出たばかり。
当分、花にはお目にかかれそうもありません。

水仙と並んで日差したまわりぬ  遅足



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地始めて凍るの候     遅足 | トップ | 酸漿(ほおずき)の口にひろ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事