575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

憲法を守る国民朝寝かな    朱露

2012年05月03日 | Weblog
   「大日本帝国憲法」下に育った私。 
   空襲・海兵隊・チョコ・パンパン。
   パンパンが分からなければ広辞苑。
   朝寝が春の季語、春眠暁を覚えず。 

         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋牡丹をひとつ柩へ投げ入れし    遅足

2012年05月03日 | Weblog
我が家の猫が死んでしまいました。
16歳と猫としては高齢になって、腰がふらついたりしていましたが、
食欲は旺盛で、元気そのものでした。
ちょっと気がかりだったのは、一ケ月ほど前に
痙攣を起こしたこと。すぐに治ったのですが・・・

月曜日の朝、食事をすませて、座布団のうえで寝ていました。
しばらくして、痙攣が起きたようです。
近寄って背中をさすってやると・・・
もう、瞳孔が開いていきます。
手を置いてみると、もう事切れていました。
あっという間の出来事・・・

あんなに簡単に死んでしまうものなのでしょうか?

夕方、庭に深い穴をほって埋葬しました。
奥さんが庭に咲いていた緋牡丹を一輪切って、投げ入れました。
「長い間、ありがとうね」と・・・

我が家の庭には、これで猫が2匹、犬が1匹、眠っています。
この猫は、犬より家の来たのは遅いのに、威張っており、
子供の頃は、犬の尻尾にじゃれついて遊んでいました。
避妊手術をしたので、子孫を残すこともありませんでした。

再会した2匹、追っかけこをして、遊んでいるのでしょうか?

   みひらけばあの世の見ゆる牡丹かな

写真は元気な頃のものです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろ苦き青春を噛むレタスかな   亜子

2012年05月03日 | Weblog
レタスの味から、思い出すことが・・・
若い頃の思い出を、ほろ苦く、噛みしめている。
レタスのあっさりとした口当たりから、
深刻ではない青春の思い出。ちょっと苦く、甘酸っぱい。

青春とは、もともと、春を表す言葉。
古代中国の五行思想では、
「春」には「青」が。
「夏」に「赤」、「秋」に「白」、
「冬」に「玄(黒)」を当てる。

それぞれ「青春(せいしゅん)」、
「朱夏(しゅか)」、「白秋(はくしゅう)」、
「玄冬(げんとう)」というそうです。
北原白秋は、この白秋にちなんだものでしょうね。

日本でも、「青臭い」や「青二才」というように
「若さ」や「未熟さ」をしばしば「青い」と表現。
青春は傷つきやすいものでもあります。

「青春の持つエネルギーは、傷つく事を怖れているようでは、
何事も成しえない」小説家・田宮虎彦の言葉です。

                       遅足


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする