実際の状況ですね。
隙間がある物足りなさと歯ごたえと、味わいと、
旨くまとまってると、結宇さん。
虚実皮膜、という近松門左衛門の言葉を思い出しました。
芸は実と虚との皮膜の間にある。
事実と虚構の間に芸術の真実があると。
この世は実と虚から成り立っています。
その虚の部分を詠むことは、よくありますが、
レタスの虚を詠んだのは珍しいと思います。
虚ろな隙、という表現が少しもって回った感じです。
推敲されると、すっきりとした句になるでしょうね。
遅足
隙間がある物足りなさと歯ごたえと、味わいと、
旨くまとまってると、結宇さん。
虚実皮膜、という近松門左衛門の言葉を思い出しました。
芸は実と虚との皮膜の間にある。
事実と虚構の間に芸術の真実があると。
この世は実と虚から成り立っています。
その虚の部分を詠むことは、よくありますが、
レタスの虚を詠んだのは珍しいと思います。
虚ろな隙、という表現が少しもって回った感じです。
推敲されると、すっきりとした句になるでしょうね。
遅足