HARD HEAD

旅行 社寺

北海道旅行 黒岳

2012-07-15 21:53:41 | 旅行
2012.07.03 層雲峡.黒岳ロープウェイで黒岳駅に降りると五合目です。



 五合目のロックガーデンには高山植物の花が可憐に咲いています。



 ハクサンチドリ





 チシマノキンバイソウ



 クロユリ



 ハマナス





 エゾツツジ



 エゾツツジと白い花



 大雪山系案内図





 七合目まで大雪山黒岳リフトに乗る、向こうに霧に霞んで見えるのが黒岳。







 リフト下にミヤマキンポウゲ、チシマノキンバイソウ、チングルマ等の

 花々の群落がある。





 リフトで七合目(1510m)に着くと可愛いシマリスのお出向え

 すばしこいので撮影に苦労する。

 七合目にもたくさんの花が咲いている。







 ウコンウツギ







 ウルップソウ



 リフトで引き返す。







 リフト下にヨシバシオガマなどの花が咲いている。



 ロープウェイで下山し旭川に向かう。



 牧草のロールを収穫中。



 旭川ラーメンの遅い昼食をとる、スープは良いが面はいまいち。









 男山酒造り資料館に立ち寄る、男山は寛文年間(1661年~1673年)伊丹において

 醸造を始めた、伝統の銘酒です、試飲をグット堪えホテルに向かう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。