HARD HEAD

旅行 社寺

北口本宮冨士浅間神社 参拝

2013-08-28 16:11:47 | 神社
 2013.08.26 吉田の火祭りに行き北口本宮冨士浅間神社に初めて参拝して来ました。

       富士山駅から約25分富士山吉田口登山道の起点に当たる諏訪の森に鎮座しています。

       富士山世界遺産構成資産の一つあり、本社本殿.摂社東宮本殿.同西宮本殿は

       国指定重要文化財です。



  金鳥居  富士山駅近くにある、鳥居の向こうに見えるのは富士山。



  一の鳥居 国道138号に面する。





  参道 諏訪の森は広く杉の大木、石燈籠等素晴らしく、清々しい気持ちになる見事な杜です。



  27日のすすき祭りの準備、大松明はすすきも使用して用意されていた。



  大鳥居側から振り返って見た参道 ずっと先に一の鳥居が見える。



  大鳥居(現在工事中に付き撮影できず)の前を流れる禊川。流れは綺麗で冷たく気持ちが良い。



  随神門



  神楽殿



  手水舎



  拝殿 右は神楽殿



  左から見た拝殿



  右から見た拝殿



  拝殿  祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと).

         天孫彦火瓊瓊杵命(てんそんひこほのににぎのみこと)

         大山祇神(おおやまずみのかみ)



  拝殿内陣



  境内 左から随神門.神楽殿.手水舎.太郎杉



  冨士太郎杉 県天然記念物。



  冨士夫婦杉 



  摂社西宮本殿 1594年に浅間神社本殿として造営、1615年現本殿再建のさい移築し

    西宮となった。右には多数の境内社がある。右奥には富士山の吉田口登山道の入口がある。



  諏訪神社  当地の産土神であり、浅間神社勧請前から諏訪の森に鎮座していた。(創建未詳)

        1649年拝殿建立。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。