写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

河北潟から見る夜明け

2018年12月11日 | 写真日記
    [白山の夜明け]

写真は能登半島の入り口にある河北潟から見る朝焼けを背景にした白山です。
朝の5時ごろ長寿猫のビー子に起こされて空を見るとひさしぶりに星が煌めいていたので朝焼けのアルプスから白山に至る大パノラマをイメージして6時過ぎに河北潟湖畔に急ぎました。
ただ思ったより雲が多くて北アルプスの山並みは姿を現さず、加賀の白山連峰方向に晴れ間がありました。
日の出前の朝焼けも薄桃色に白山の峰を包んでいました。

    [河北潟湖面の向こうに広がる白山連峰]

朝焼けを湖面に映しこんだ河北潟、その向こうに広がる白山連峰。
意外に知られていませんが河北潟の岸辺や干拓農地には白山眺望スポットがたくさんあります。
写真は内灘大橋近くの湖畔から撮ったものです。
天候がよければ左の方向に北アルプスの峰々も見える絶好の撮影スポットです。
近くのサンセットパークは「恋人たちの聖地」として認定されたデートスポットにもなっています。

     [燃えるような朝陽]

河北潟干拓農地を縦横に通っている水路で雲間に出てくる朝陽に出会いました。
ほんの一瞬ですが、まるで燃えるような色と姿を見せてくれました。

河北潟からの夜明け写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもあり 金沢沖の冬空

2018年12月10日 | 写真日記
    [大乗寺丘陵公園から見る空模様]

昨日の初雪、今日は霙から曇りになり時折り晴れ間も。
いよいよ「弁当忘れても傘忘れるな」の冬の金沢らしい空模様が始まりました。
写真は大乗寺公園から見る金沢沖に広がる冬空です。
カメラ位置から金沢沖の水平線までに薄曇りと雲間の晴れ、沖合には雪雲と雨雲。
冷える大乗寺山からの空はまるで冬の金沢の変わりやすい天候をギュッと凝縮したような空です。

    [天使の階段とも呼ばれる斜光も]

まだ高い位置からの陽光が分厚い冬雲の合間から海面に斜光を届けています。
海面近くには雪か雨を降らせているようなカーテン状の雲も見えています。

    [上空から海面まで]

幾層にも重なる金沢沖の冬の分厚い雲が日本海の海面に届いてまるで「冬」という舞台を開くための緞帳のように見えました。
冷たい空気の中でしたが、ときおり雲間からの陽光も浴びながら連れ合いと今日のリハビリ散歩で見た面白い空のようすでした。

日本海金沢市沖の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス「メサイア」公演を楽しみました

2018年12月09日 | 写真日記
    [石川県立音楽堂パイプオルガン]

今日は約三時間に及ぶヘンデルのオラトリオ「メサイア」全曲を楽しみました。
指揮/柳沢寿男  ソリスト/浅倉あづさ(ソプラノ) 田中展子(メゾソプラノ) 志田雄啓(テノール) 大塚博章(バス) 管弦楽/オーケストラ・アンサンブル金沢 合唱/北陸聖歌合唱団(合唱指揮:朝倉善裕 犀川裕紀)
ある方から招待券をいただき連れ合いと一緒に楽しませていただいた、なんとも贅沢な時間でした。
メサイア公演が始まる前のひと時スケールの大きなパイプオルガンの荘厳な音色を楽しませてくれました。

    [コンサートホール]

石川県立音楽堂の玄関です。
金沢駅の並びに立つすてきなホールです

    [ホールロビーのクリスマスツリー]

今日はわが家の周りも一時的に白くなるほどの霰も降る本格的な冬となりました。
ひさしぶりに出た夜の町はクリスマスソングが流れ、すっかりクリスマスムードになっていました。

石川県立音楽堂の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ演奏とマジッショーを楽しみました

2018年12月08日 | 写真日記
少し早いクリスマス会を楽しませてもらいました。
石川民医連の城北病院で脳卒中や脳梗塞などからの回復治療をしている患者さんたちの青葉会という連れ合いも参加している患者会のクリスマスおたのしみ会でした。

    [ピアノ演奏]

朝から冷え込んでいる街を連れ合いとお出かけ、温かい会場についてそれぞれの健康チェックをすませて席に着くとまもなくピアノ演奏が始まりました。
曲は「戦場のメリー・クリスマス / 坂本 龍一」とピアノの生演奏付きで参加者も歌った「青い山脈」。
すてきな演奏とみんなで歌える歌を楽しみました。

    [マジックショー]

今日はアマチュアのベテランマジシャンも寒いなかを駆けつけてくれてのマジックショーもありました。
目の前で展開する楽しいトークを交えてトランプマジックなどのなじみ深いマジックが繰り広げられました。
日頃なかなか外出ができない闘病中の方達にすてきな驚きや笑いをプレゼントしてくれました。

病院職員の方たちの手作りの食事やケーキ、プレゼントに連れ合いともども楽しい時間を送らせていただきました。

今日はあるクリスマス会の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 能登半島河北潟の空を飛ぶ

2018年12月07日 | 写真日記
    [コハクチョウ 能登の空に]

二十四節気の「大雪」という日らしい冬型の荒れた天候でしたが、連れ合いと一緒に河北潟へドライブ。
例年より少し遅れて日本海を超えて能登半島に来たコハクチョウたち、いまは約250羽ほどですが強い風を受けて餌場へ向かう姿がありました。

    [風を受けて飛ぶ]

白鳥たちは家族単位で移動しますが、強い風の影響か今日の餌場への移動のために飛び立つのはそれぞれの個体の判断のようで飛び立っていっています。
もっとも移動する目的の餌場への距離は目に見えるほどの近さなので先着の家族の声にこたえるように降下していきます。

    [遅れてならじと]

先行した家族に遅れてならじと慌てて飛び立つコハクチョウです。
ハクチョウたちは風に向かうことで浮力を得て飛び立ち、着陸するときも向かい風をブレーキ役にして着床します。
その姿を撮ろうとクルマから出ると風で体が揺らぐほどでした。

能登半島の空を飛ぶ白鳥の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟干拓地の夕景

2018年12月06日 | 写真日記
    [干拓農地の夕景]

広大な河北潟干拓農地の用水に映り込むメタセコイアの並木と夕景です。

    [用水路に集まる鴨たち]

干拓地を縦横に走る農業用水は各種のカモなど、たくさんの越冬に訪れた水鳥たちを含めてあつまります。
岸部や水面で休んでいた鴨たちが私の姿を見て驚いて飛び立ちました。

    [湖北大橋から見る夕景]

帰路の湖北大橋からすてきな斜光のかかる夕焼けが潟の湖面に映り込んでいました。
野鳥の楽園と言われる河北潟の夕景でした。

先日訪れた河北潟の夕景写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟の鷹 ミサゴとチョウゲンボウ

2018年12月05日 | 写真日記
    [飛び立つ大型の鷹 ミサゴ]

夏かと思うほどに気温の上がった昨日とは打って変わって12月相応に冬の様相に代わった金沢です。
日課の散歩も木枯らしのような戸外というわけにはいかず大型スーパーに行き格安割引の総菜を買ってきました。
それはさておき、いよいよ私の主要な撮影フィールドが山里から冬鳥が訪れている河北潟干拓地に変わってきました。
もうコハクチョウもやってきて冬鳥の種類もこれから増えてきます。
さて、猛禽の楽園とも言われる河北潟干拓地に行ってみると潟の漁の名手と言われる大型の鷹ミサゴに出会いました。
いつも電柱に止っているときはもう獲物の大きな魚を爪にかけて食べているころなのにこの日はまだのようで、大きな翼を広げて潟に向かって飛び立って行きました。

    [小型の鷹 チョウゲンボウ]
ミサゴと並んで小さいけれども河北潟の空を我が物のように飛び交い野鼠などの小動物を獲り、農家の方達から喜ばれる小型の鷹「チョウゲンボウ」です。
河北潟を縦横に走る農道沿いの電柱や電線に留まって農地や草原を見張り、獲物を見つけるとそこから一直線に向かいます。
鳩ほどの小さな愛らしい鳥ですが獲物になる野鼠などの小動物にとっては怖い存在なのでしょうね。

    [誰に呼びかけているのか]

ほとんどその声を聴いたことはありませんが、たしかに口を開いて呼びかけています。
近くに寄って来た野鳥への威嚇でしょうか。
ミサゴは主要な獲物は魚ですが、空腹時には野鳥を狙うこともあります。

山里が雪で行けなくなる冬は越冬のための冬鳥のように行く河北潟干拓地での写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域共産党支部街頭へ 野党共闘でチェンジ

2018年12月04日 | 写真日記
    [地域に出ての街頭宣伝]

晴れあがった12月2日、私の住む町で活動している共産党地域支部の街頭宣伝に参加しました。
沖縄に代表される基地問題、消費税増税など暮らしの問題、安倍政権が固執し続ける9条の理念を根底から壊そうとする憲法改悪問題。
次から次へと山積みにされる内政や外交、平和などの国政問題、さらに加えて家庭ごみ収集料金の有料化など市民にしわ寄せされる地域の問題など市民が暮らしている地域で活動する共産党支部の見解や思いなどを地域の辻々で語ってきました。

    [穏やかな小春日和の中]

金沢にしては珍しく穏やかで温かい小春日和の中を地域の小さな路地を歩きながらの宣伝行動でした。

    [ドウダンツツジが真っ赤に燃えていました]

路地に面する民家の庭には様々な植生がされていて、この時期真っ赤に紅葉したドウダンツツジが目を愉しませてくれました。
なにしろ自分たちが暮らしている町内での宣伝行動、通り過ぎる方も知り合いが多く、会釈したり立ち話もある楽しい行動でした。

12月2日の晴れた日、地域共産党支部の宣伝行動の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の晴れ間 山畑の冬支度

2018年12月03日 | 写真日記
    [山畑の鬼灯]

前夜の雨が溜まった畑の溝に打ち捨てられた鬼灯が二個浮かんでいました。

    [網鬼灯]

残った鬼灯も実を包んでいた皮の繊維が網目模様に残っています。
冬支度が終わり雪を待つだけになった山畑に小さな彩りです。

    [金沢市南部の山里]

私の生まれた村とよく似た名前を持つ山里、初冬の風情も懐かしさを感じます。

数日前の晴れた日の山里と冬支度を終えた畑を撮った写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の加賀海岸 夕陽夕波

2018年12月02日 | 写真日記
    [夕 波]

今日は夜明け前から終日の晴天でした。
そんな一日の終わりに波と夕陽を堪能した日本海の海岸でした。

    [沈もうとする夕陽]

やや暗くなった海面を照射する夕陽を魅入られたように捉え続けるカメラのレンズ。
その望遠レンズを夕焼雲と水平線の圧力を跳ね返そうとする夕陽が赤く染めました。

    [加賀海岸夕景]

水平線手前に盛り上がる波の影に消されそうな夕陽。
日本海に沈みこむ瞬間に青く燃えるように見える時があり、その夕陽の欠片のような状態を「グリーンフラッシュ」と呼ぶことがありますが、今夕は「レッドフラッシュ」とでも呼びたいような魅力的な夕陽を楽しみました。

今日は加賀海岸の夕景を撮った写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする