写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

いまどき珍しい鶏と鴨の放し飼い 落ち椿の坂

2015年03月21日 | 写真日記
今日はスケジュールが重なってしまって「共産党と後援会の決起集会(金沢市)」「ピースかなざわ2015」ともに参加できず残念でしたが、ともに盛会だったようでホッとしています。
私は所属する写真グループ「日本リアリズム写真集団かなざわ支部」の例会に参加、今年10月の写真展成功のための課題がなんとかクリアできそうなのでホッとしています。

  [鶏と鴨]

今の日本ではとても珍しい光景でないかと思います。
金沢市南部で自然農法を続けている農家の農地で放し飼いされている鶏と鴨です。
鴨は合鴨農法で活躍している鴨たちですが、その鴨と鶏たちが立派なオンドリに率いられているように広い農地を行き交っています。
私の子どものころは鶏が庭で放し飼いというのは当たり前、時に捉えられて唐丸籠をかぶせられていたことを思い出します。
懐かしい光景でした。

  [落ち椿の坂道]

私が自分だけで「椿寺」と呼んでいる金沢市南部の丘陵にある寺。
山門に向かう石段に落ちた椿とその様子を見ているような地蔵さん。
これまた懐かしい光景です。

私の大好きな金沢市南部の丘陵には人の手が入ることで培われた素敵な風景と分厚い自然がまだ残っています。
石川県はいま新幹線開業で知事を先頭に熱に浮かれたような状況です。大切な自然も農業も単に「観光資源」としか見ていないような節があります。
ユネスコに農業遺産として認められた能登の里山農業、その代表とも目される輪島市白米の千枚田も耕す農家が今は一軒だけになっているようですが・・・
聞こえてくるのはボランティア頼みの保存策に尽きるようです。
厳しい条件の地域の農業も専業農家として成り立つような行政の援助が欲しいものです。
もちろん日本の農業を根絶やしにするようなTPP条約の推進などは論外です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の山里ショウジョウバカマ・猫目草 今宵は原発ゼロ行動

2015年03月20日 | 写真日記
  [今日の山里]
行くたびにこの季節の山里は毎日のように「発見」があります。
先日ザゼンソウやオウレンの花が開花したばかりでしたが今日は新しい花を見つけました。

  [ショウジョウバカマ]

今日は連れ合いを車で送りついでに金沢市南部の山里経由で帰ってきました。雪どけの季節の山里は一日一日姿を変えています。
林道脇の山の斜面に柔らかい桃色の花が咲いていました。その名も優しい「ショウジョウバカマ」です。
まもなく山里に春を告げるカタクリの花も咲くことでしょう。

  [ネコノメソウ]

雪解け水の流れる山裾の溝には早くも「ネコノメソウ」が咲き始めていました。
春が深まると集団で咲く花ですが、いまはまだ群生とは言えない咲き方です。流れる澄んだ水の中でも揺れながら咲いています。

  [今夜は金曜どいねの日]
今日は午後になって天気が回復してきました。昨夜から今日の午前中にかけて、残していた宿題の短歌作品五首をあすなろ短歌会事務局に発送しました。
  「金曜ごと「原発ゼロ」の行動は 137回4年目の夜」
先週3月11日の行動を思い起こして31文字にしてみました。
短歌としての出来は別にして4年前の7月に始めた毎週金曜の夜の行動が137回を越し今夜で138回目となります。
若い人たちに引っ張られながらですが、石川県内にある能登原発の廃炉を語り、日本列島から原発をなくそうと語ることの大切さを行動ごとに感じています。

今日は早春の草花を撮った二枚の写真をアップしてのブログ更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けを迎える金沢市南部丘陵 棚田とオオタカ(?)

2015年03月19日 | 写真日記
おはようございます。今朝は雨の金沢です。
数日晴天が続き、飛散するスギ花粉と黄砂の影響もありますがやはり好天は私を山里へと誘います。

  [オオタカ ペア? Or 親子?]

山里の深い谷の向こうの大きな杉の梢で陽光を受けてきらりと反射する小さな陰に気づいて望遠レンズを向けてみると風格のある猛禽の姿が・・・。
いつもならこれだけの距離があると見過ごすのですが、なぜか気になって30ミリ換算で1300ミリという超望遠能力を持つコンパクトデジカメで撮影してみました。
その写真をさらにトリミングして拡大してみると、驚いたことに移った猛禽の姿に隠れているような小さなくちばしと頭部が見えています。
最初は雛鳥かとも思ったのですが、また産卵の始まる前の季節なのでペアかもしれませんね。
もう十年近くこの地域で鳥にも関心を持ちながら写真を撮っていますが初めて見る姿です。
この地域で猛禽といえば鳶以外にはダムを漁場とする「ミサゴ」、広い丘陵の林や野原をテリトリーとする「オオタカ」、夜の林の支配者「フクロウ」などが棲んでいます。
おそらくそのうちの「オオタカ」だと思いますが・・・、これ以上の詮索はやめて南部丘陵の分厚い自然の一部としてまた会えればカメラを向けてみたいと思います。
次の機会があればもっとましな写真をお見せできるかもしれません。

  [雪解け始まる山里と棚田]

南部丘陵に点在する山里の一つです。ようやく雪解けが始まり里にも冬の間は麓の町で暮らしていた人たちがこの後始まる山仕事のための雪除けを始めていました。
もう少しすると集落の道や家周りの除雪が終わり、この里で暮らし始めます。
畑仕事や竹林のタケノコ堀りの準備、大忙しの日々が始まります。

  [やよい写真教室作品展]
私が参加している地域の公民館の「やよい写真教室作品展」が一週間の期間で始まります。
私も2点の作品を出品しました。公民館の写真教室という名前でイメージする作品展とは一味違ったレベルの高い作品も多く展示されています。
会場;北陸フジカラー「ギャラリーかなざわ」(金沢市西泉2-83)
日程:3月19日(木)~3月25日(水) 10時~18時(最終日は15時)
時間と興味があればどうぞご来場ください。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾山神社夕景 梅開花と狛犬

2015年03月18日 | 写真日記
今夜もずいぶん遅いブログの更新になってしまいました。なかなか体調がよくなりません、というよりも年を取ったというべきかもしれませんね。
「残業ゼロ法案」「TPP問題」「沖縄新基地建設のゴリ押し」「ロシア大統領の核兵器使用準備発言」・・・、枚挙の暇もないほどの次々に繰り出される暴政。
民主主義と平和、住民の暮らしを破壊しようとする政府の行為に抗議の声も上げないマスメディアの姿勢。
怒りの声を上げなければならないことに満ち満ちている現代の日本に生きるには相当の胆力をもつか、無知であることが必要なのかもしれません
そんなことを感じながら二枚の写真をアップしてのブログ更新です。

  [神門と紅梅]

加賀百万石の基盤を築いた前田利家を祀る金沢で最も知られる神社の一つ「尾山神社」です。
夕方通りかかると紅梅が咲き始め、建設当時は珍しかったステンドグラスをはめ込んだ神門に夕陽が入りこんで素敵な彩りを見せてくれました。

  [狛犬と神門]

尾山神社本殿前の左右に位置する「狛犬」は多くの方がイメージするものと違って精悍な闘犬を思わせる異形をしています。
ぜ゜ひ尾山神社を訪問した際には注目してください。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けの山里にオウレンの花 SNSで支持の輪を

2015年03月17日 | 写真日記
昨日の好天に誘われて山里の様子を見に行きました。
金沢市南部に点在する集落の人たちは冬季は街で過ごし雪解けとともに山里に帰ってくる方たちが多くいます。
金沢市南部から白山市鶴来町に通じる林道がようやく通行可能になっていましたが、まだまだ雪が多くて一車線がやっとでした。

  [最初に咲く花「オウレン」]

よくよく見ないと見つけ出せないような小さな花ですが・・・、林で一番に雪が消えた日当たりの良い場所に今年も最初の「オウレン」の花が咲いていました。
一番早い春の花です。この可愛い花を見つけると「ようやく春が来た」ということが実感できる瞬間です。
これから次々と「カタクリの花」を皮切りに一斉に春の花が雪解けの林を彩ります。
ちなみにオウレンの花言葉は「変身」だそうです。

  [SNSで支持の輪を 今日の「しんぶん赤旗」]

毎日発行の「しんぶん赤旗」には党活動という欄があり、今日は「ネットで広がる『担い手』」(名古屋市中区 西山あさみ市議候補)「『いいね』半数は党外から」(金沢市 広田みよ市議)という見出しが目につきました。
いずれもネットで私とフェイスブックでつながっている方で、日常の活動をリアルタイムで知ることができてとても親近感の感じられる方です。
私もできるだけ志位委員長や共産党の議員の活動や考えなどをそのまま「シェア」「リツィート」などで拡散しています。
共産党員や共産党を応援してくださる方たちが、もっともっとネットで支持の輪を気軽に広げていただけることを願っています。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県河北潟から見る朝焼けの北アルプス 猛禽「ノスリ」

2015年03月16日 | 写真日記
昨日に引き続き、河北潟の朝の写真二枚アップでブログを更新します。

  [河北潟からの遠望 朝焼けの北アルプス]

6時7分、朝陽が顔を出す直前の朝焼けの北アルプスとその風景が映りこむ河北潟です。
画面中央の剣岳、立山連峰を真ん中に左右に広がる山並みが北アルプスの峰々です。

  [河北潟の猛禽 ノスリ]

河北潟の岸辺の木の枝で羽を休めながら獲物を探す鷹の仲間「ノスリ」です。
湖面の魚を主に餌とする「ミサゴ」とともに、干拓地の草地や畑のネズミや小動物を餌とする写真の「ノスリ」は河北潟を代表する猛禽です。
干拓地では電柱や木の枝で羽を休めている姿をよく見ることがあります。
用心深い鳥で近よると必ずといっていいほど飛び立ちます。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟から見る夜明け 大日岳・白山

2015年03月15日 | 写真日記
今朝は昨日までの冬型の天候が嘘だったような好天で最低気温は放射冷却の影響か、氷点下に近いほどの冷え込みでしたが寝床を抜け出し、
カメラを持って日の出時間に間に合うように河北潟に向かいました。

  [大日岳・別山あたりからのご来光]

午前6時過ぎに立山と剣岳の真ん中あたり、大日岳か別山の頂あたりから太陽が顔をだし、光の帯がまだ暗い河北潟に届きました。

  [朝陽に照らされる潟の向こうの白山]

同じ河北潟ですが、カメラを津幡町の漕艇場に移して湖面の向こうの「白山」を撮りました。
実は今日、ある場所で「白山」の美しさに話がおよび、加賀から見る、小松市から見る、白山市から見る、金沢市から見るなど
どこから見る白山もそれぞれに美しいという話でしたが、私はそれに加えて能登半島の入り口にある河北潟から見た「白山」
これまた美しい姿を見せることを知っています。

能登半島に近い河北潟から見るという構図の写真は珍しいのですが・・・、いかがでしょうか。

今日のブログは夜明けの山の遠望写真二枚をアップして更新しました。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方選挙政策号外配布 クリスマスローズ

2015年03月14日 | 写真日記
  [役立つのはどの党?どの人?]

今日は地域の共産党と共産党を支援する共産党後援会の統一行動。私は冬型の気圧配置が去って天候が回復したので
写真の政策ビラ「民主金沢3月号外」をご近所の私の責任地域に約一時間ほどかけて配布して回りました。

  [クリスマスローズ]

クリスマスのころから咲き始める「クリスマスローズ」が各ご家庭の庭で本格的に咲き始めました。
写真の花は今日ビラを配布していた地域の家の玄関先、道路わきの小さなスペースで見事に咲いた赤い花です。
こんな時のためにいつもコンパクトカメラをポケットしていますが、そのカメラでクローズアップ撮影してみました。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の山里 竹林の春・ミズバショウ

2015年03月13日 | 写真日記
金沢はここ3日ばかり雪の日が続いています。雪に阻まれてこの季節だけ見られる山里の雪解けの風景を見にゆくことができません。
昨年のアルバムを繙いていると昨年の3月、山里の春は意外に早く訪れていたようです。

  [ミズバショウ]

金沢市の南部を取り巻く丘陵の山里では小さな雪解けの湿地で毎年のようにミズバショウの開花が見られます。
ただ3月半ばではこの写真の状態で白いホウは確認できません。例年カタクリの花が見られるようになると白いミズバショウの花が見られます。

  [雪の竹林]

まだ雪に覆われた、タケノコの産地として丁寧に手の入れられた孟宗竹の林です。この雪の下でおいしいタケノコが育ち始めています。
早春の陽射しを受けて雪面の白と竹の緑が映える竹林の早春です。

天候の回復とともに山里の春を見に出かけたいと思います。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災・福島第一原発事故 「どいね★原発」メモリアル行動

2015年03月12日 | 写真日記
  [どいね★原発」メモリアル行動

金沢市で2011年7月から「志賀原発廃炉」「原発ゼロ」を目指して毎週の行動を続けている「どいね★原発」グループが金沢駅前で
「東日本大震災・福島原発事故から4年に思いをはせて、金沢駅前でアピール行動」を昨夜(3月11日18時30分~)行い、たくさんの方が参加しました。

  [原発要る? いらない? わからない]

観光客や通勤の方たちが行き交う金沢駅東口「もてなしドーム」を通行する人たちに声をかけ「原発」について語り合いアンケートに応えてもらっていました。

  [犠牲者への黙祷]

行動終了後に参加者一同で黙とうの後、参加者がこもごもに行動の中で出たお話や4年前の3.11についての自分自身の今の思いなどを語りました。
毎週の行動は春の嵐と雪のこの夜で137回目になりました。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする