昨日はNHKの「SONGS」という音楽番組のスタジオ収録に立ち合った。
以前にYAZAWAが出演した時にも、特別にスタジオに入れて頂き収録を最後まで見た。
今回は中村雅俊さんで4曲の収録であった。もちろん ふれあい から来月発売予定の
「涙」も含め毎曲セットを変えての収録。スタジオとサブを行ったり来たりで本番はサブで聞いていた。ミュージシャンもほぼレコーディングメンバーで音もグッド!
生のストリングスがとてもよく響き、改めて音楽っていいなと思う。その後は場所を変えて久々朝がたまでスタッフ、ミュージシャン達と飲んだ。純粋な音楽専門番組が少ない中、やはりバライティー色のないこういった音楽番組はとても貴重だと思う。オンエアーは丁度発売日の6月25日、是非見てほしいな。
スタジオ施工は3日目に入り、部屋は丸裸。約20年の歴史があるあの部屋が生まれ変わるわけだが、初日の解体は何となく切なくて見れなかったな(笑)あの部屋で仕事を始めた当時の事など、色々思いだしたよ。すべては、変わらないでいるための変えてゆく作業。出来上がりをとても楽しみにしている。
以前にYAZAWAが出演した時にも、特別にスタジオに入れて頂き収録を最後まで見た。
今回は中村雅俊さんで4曲の収録であった。もちろん ふれあい から来月発売予定の
「涙」も含め毎曲セットを変えての収録。スタジオとサブを行ったり来たりで本番はサブで聞いていた。ミュージシャンもほぼレコーディングメンバーで音もグッド!
生のストリングスがとてもよく響き、改めて音楽っていいなと思う。その後は場所を変えて久々朝がたまでスタッフ、ミュージシャン達と飲んだ。純粋な音楽専門番組が少ない中、やはりバライティー色のないこういった音楽番組はとても貴重だと思う。オンエアーは丁度発売日の6月25日、是非見てほしいな。
スタジオ施工は3日目に入り、部屋は丸裸。約20年の歴史があるあの部屋が生まれ変わるわけだが、初日の解体は何となく切なくて見れなかったな(笑)あの部屋で仕事を始めた当時の事など、色々思いだしたよ。すべては、変わらないでいるための変えてゆく作業。出来上がりをとても楽しみにしている。