紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

地平線にむかって北米旅行・その3

2005-05-13 06:46:06 | 8・山と旅の思い出
■広いキャンプ場

アメリカには「ティトンを見てから死ね」という格言があるくらい、そこはすばらしい国立公園ということだ。26歳の時、初めてアメリカ旅行をした時に、それを知って、ぜひ訪れてみたいと思った。が、交通の便があまりに悪くて、あきらめたのだった。

それから16年後。再びチャンスがめぐってきた。
その時の旅の一番の目的は、ロッキー山脈にあるグレイシャー国立公園だったが、グランドティトンから、イエローストーン国立公園を通り、ドライブして行けるのがわかったので、ティトンでも何日間か過ごすことにした。

ところが、ティトンはとても人気のある公園であるのに加え、自然を守るために、極力宿泊施設を作らない方針なので、半年とか1年前からの予約が必要ということだった。夏休みに行くことを決めた4月には、もう園内のロッジはいっぱいだった。
それでも、どうしても行きたくて、テント、寝袋を持参することにした。

グラントティトン国立公園は、映画「シェーン」でも有名な所だそうで、少年が
「シェーーン、カム バッーーーーック!」
と叫んでいるバックにそびえているのがティトン山脈ということである。
映画はずっと昔に見ただけなので、確かめたことはないのだけど。


朝一で入園し(写真上)公園内をキャンプ場目ざしてドライブする。
すると、ティトンのすばらしい山波が私たちを迎えてくれた。



ほんとうに道のりは遠かったけど、はるばる来たかいがあった、と思われる光景であった。

キャンプ場も、一台のスペースが広く、テントを二つ張っても、余裕がある。テーブルやかまども付いていて、目の前で煮炊きができるようになっていた。子ども達は、キャンプ場に泊まれて、大喜びしていた。

 

けれど、テント生活は楽しいことばかりではない。キャンプしていた夜、雷が鳴り、大雨が降り、夜眠れなかったこともあった。それに、かなり寒かった。
でも、そんなこともめったにできない体験。
子どもたちは、大人になった今でも、「あの時の旅行は、今までで一番楽しかった」といっている。

◆地平線にむかって北米旅行
その1その2・ その3・その4その5その6その7その8その9


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (良流娯)
2005-05-13 07:53:27
知夏も、1番楽しい旅だったと言っている。テントや寝袋、それにコンロまで持って。自炊しながらの旅は時間はかかるけど、とてもおもしろいものだね。
返信する
画像は迫力ありますね (北総生)
2005-05-13 08:30:53
文章もさることながら、画像は迫力ありますね。マスターするのは、難しいのでしょうね。



整理していたら、新聞の切り抜きで「野間児童文学賞に調布の三輪裕子さん 主婦業と両立、見事に」の見出しのインタビュー記事が出てきたのですが、なに新聞かわかりますか。
返信する
良流娯さんへ (紅蓮)
2005-05-13 08:33:28
どちらかというと、私は質素でもいいから、屋根のあるロッジで、ベッドで寝たいけどね。(笑)

でも、どこも満杯だったので、そのためにおもしろい体験ができたよね。



コンロだけど、ずっとガソリンを車に積んで、旅したよねえ。そのことを追記しようと思う。エピガスが使えるともっとずっと便利だったから。

でも、あのガソリンのコンロ、火力は強くてすぐれものだった。
返信する
北総生さんへ (紅蓮)
2005-05-13 08:39:06
画像のはりつけは難しくありません。

gooの画像フォルダーにいれる時に、元の大きさで保存にするのです。

その時に、元の大きさのサイズを、自分のBlogでちょうどいい大きさに、リサイズしておきます。

私のこの記事だと、600×400が、ほぼ最大です。



文章の途中にはりつけるには、後ほど北総生さんのBlogにいって説明します。



新聞の切り抜きは、多分、毎日新聞じゃないかな。あまり見事に主婦業と両立してなかったけどね。(笑)
返信する
ひゃぁー (むっしゅ)
2005-05-13 11:40:57
すっごい楽しそうな旅行ですね!

特に2枚目の大きな写真。すごーぃ。

むっしゅは車を走らせるのが好きなのですが、一度でいいから

こんな風景の中を走ってみたい!

広いキャンプ場もいいですね。

日本の整備されたキャンプ場はテントが林立していて住宅地のようになってますから・・・。
返信する
おぉ、むっしゅさん (紅蓮)
2005-05-13 14:45:31
むっしゅさんのBlog、車のことでてきますよね。運転好きなんですね。

私は運転は得意じゃない上(25年間車のない生活でした)、アメリカでは左ハンドルだし、右側通行だし、いつも冷や汗かきながら、命がけで運転してました。

だから、ただまっすぐまっすぐ走ればいい所を選んで旅をしてました。

アメリカは広くて、空も広くて、まっすぐ行くならだいじょうぶなんです。
返信する
子どもも大人も (真蘭)
2005-05-13 15:08:23
逞しいね。その逞しさが普通では経験できない旅行を可能にしたんですね。危険な事、辛い事は極力避けて生きてきた気がする私としては、驚きと感動の連続。
返信する
なにもかもすごい! (anikobe)
2005-05-13 17:43:16
全く、真蘭さんと同じ感想です。

行きたいと思ったら、十分な準備と下調べは確実になさって、着実に実行に移していかれる行動力は紅連さん天才的ですね。そして、

良流娯さんという素晴らしい仲間の方がいらしたことも、この大旅行を可能にしたのですね。

大きい写真の素晴らし山々、あれを拝見しただけでもグランドティトンを目指されたことがよく分かりました。

返信する
真蘭さん (紅蓮)
2005-05-13 18:29:41
みんなアウトドア好きなグループで、とても好きな方向が合ったから、何回も一緒に旅をしたのだと思う。

大変なこともあったけど、おもしろいと思うことのほうがいつも多かったから、よく旅をしました。





返信する
anikobeさん (紅蓮)
2005-05-13 18:33:34
そうなんです。

いつも用意周到。その上で、行き当たりバッタリという旅が好きです。全部きっちりと予定が決まっているのは、わくわく感がちょっと減る気がする。明日はどうなるかわからないという旅が好きだなあ。



でも、運転はあまり得意じゃないので、二人ドライバーじゃないと、かなりきつい。良流娯さんがいなかったら、グレーシャーは行けても、ティトンには行けなかったと思う。
返信する

コメントを投稿