goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

原美術館

2015-06-16 13:05:48 | 東京

品川にある、原美術館に真織会メンバーで行って、現代アートに浸ってきました。 

 

真織会メンバーは美術館によく足を運んでいるように思われますが、どちらかというと美術館に行くという行為が
好きなのであって、特に現代アートの世界になると、手も足も出ません。

よって、サイ トゥオンブリー というアーティストは、どこの誰だか知らずに行ったのですが、実は私たちは
もう出会っていたのですね~。

直島のベネッセハウスで…。

「あそこにあった、あれだよ、あれ、あれ」

「あ~、あれだ、あれだ」

アートを語る表現力は極めて乏しいですが(失笑)、ちゃんと経験したことが今日につながっていることを実感して、
妙に親近感を感じました。

故に、サイ トゥオンブリーを2回知ったことになり、次は、

「あそこの美術館で、サイ トゥオンブリーの展示会やっているわよ、行かな~い?」 と能動的になって、
ちょっと知っているおばさんになれること、間違いなし!

ところでトゥオンブリー氏の作品は、ネット上で公開されているのを見つけました。

https://www.google.co.jp/search?q=Cy%E3%83%BBTwombly&hl=ja&biw=1610&bih=897&prmd=ivnso&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=fDNLTqifPMnKsQLx-OzpCA&ved=0CCUQsAQ&gws_rd=ssl

理解するよりも、何かを感じるアートで、作品のほどんどは無題です。彼の中から出てくる「何か」を表現したもので、
作品によっては、ものすごい集中力で15分ぐらいで書き上げたものもあるらしいです。

アーティストの頭の中には何があって、何が見えていて、こういう事になるんだろう?

謎はますます深まるばかり。

謎ときは早々に切り上げて、併設のカフェでお茶しました。 都会のオアシス、トレビア~ン!