今日は、『スリー・ディズ』 を試写会で鑑賞です。
期待しすぎたせいかな・・・楽しめましたが、いまいち盛り上がりに欠けたかな
オリジナルは未観ですが、『すべて彼女のために』のが全然面白いんでしょうね
【ストーリー】
大学教授のジョン(ラッセル・クロウ)は妻子と共に幸せな日々を過ごしていたが、ある日妻のララ(エリザベス・バンクス)が殺人の容疑で逮捕される。それから3年、ジョンは妻の無実を証明するため懸命に奔走していたが、覆ることなく刑が確定してしまう。絶望した妻が獄中で自殺を図ったことを知り、彼は自らの手で妻を取り戻そうと決断する。
134分と長い尺でしたが、正直あまり長く感じませんでした。
しかし、前半が妙に間延びして長かった気がします。
3年前から始まり、伏線をしっかりと描いて欲しかった気がします。
あまり伏線は描かれず、3日後に移送となってそこまでで1時間位だったのかな・・・
その後、ちょこまかと仕掛けていくのですが、それで30~40分で、残りが
最後の逃走って感じでした。
ぶっちゃけ、前半部分をびしっと短めにして、逃走を長めにしてくれると
盛り上がるんでしょうね。
それから、リーアム・ニーソンが出ていましたが、この際、警官にして
追っかける役に廻った方が良かった気もします(笑)
それなりに楽しめる作品でしたが、盛り上がりに欠けました。
この間の『この愛のために撃て』が良かったんでオリジナルが気になります。

期待しすぎたせいかな・・・楽しめましたが、いまいち盛り上がりに欠けたかな

オリジナルは未観ですが、『すべて彼女のために』のが全然面白いんでしょうね

【ストーリー】
大学教授のジョン(ラッセル・クロウ)は妻子と共に幸せな日々を過ごしていたが、ある日妻のララ(エリザベス・バンクス)が殺人の容疑で逮捕される。それから3年、ジョンは妻の無実を証明するため懸命に奔走していたが、覆ることなく刑が確定してしまう。絶望した妻が獄中で自殺を図ったことを知り、彼は自らの手で妻を取り戻そうと決断する。
134分と長い尺でしたが、正直あまり長く感じませんでした。
しかし、前半が妙に間延びして長かった気がします。
3年前から始まり、伏線をしっかりと描いて欲しかった気がします。
あまり伏線は描かれず、3日後に移送となってそこまでで1時間位だったのかな・・・
その後、ちょこまかと仕掛けていくのですが、それで30~40分で、残りが
最後の逃走って感じでした。
ぶっちゃけ、前半部分をびしっと短めにして、逃走を長めにしてくれると
盛り上がるんでしょうね。
それから、リーアム・ニーソンが出ていましたが、この際、警官にして
追っかける役に廻った方が良かった気もします(笑)
それなりに楽しめる作品でしたが、盛り上がりに欠けました。
この間の『この愛のために撃て』が良かったんでオリジナルが気になります。

ポール・ハギスがリメイクすると言うので若干期待したんですが、やっぱりダメですか。
やはりリメイクはやめておいた方がいいんでしょう。
モールスといい、なんでそんなつまらんことばかりするんだろう。
こんにちは!
オリジナルを観てませんが、何となくイメージと違ってました。
やっぱり、この前の「この愛のために撃て」が良くて、
期待大で観たのが間違いだった(笑)
尺が長いのは問題なかったけど・・・自分で見比べるしかないですね!
ネタ切れハリウッドはリメイクかアメコミしかないのか・・・(苦笑)