『リアル・スティール』 を なんとウォルト・ディズニーの試写室で鑑賞です。
↓ ディズニー試写室入り口 (中は禁断の園のため、撮影禁止(笑))
兎に角、音響良し、スクリーン大きめ、椅子は(映画館並み(笑))で
映画を観るには適した環境です。
ここで観れるなら映画館には行かないな・・・
【ストーリー】
かつて優秀なボクサーだったチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は妻子と離れ、ただ自分の夢だけに没頭してきた。だが、西暦2020年の今では人間に代わり、格闘技ロボットたちがボクサーとして活躍していた。ある日、どうにかロボット格闘技のプロモーターとして生活していた彼の前に、母を亡くした息子(ダコタ・ゴヨ)が姿を現わし……。
この映画は、映画館で観なきゃダメな映画ですよ
私は、今年の№1候補の作品です
お世辞抜きで、気に入りました~
子供ころに夢中になった(ゲームですけどね(笑))あの感覚が蘇ってきます。
そして、何より親子の愛情劇と、そこにATOMが居るという・・・この映画は色んな
要素が見事にミックスされた最高の作品でした
ヒュー・ジャックマンとダコタ・ゴヨの演技は素晴らしいです
そして、ロボットのボクシングもみごたあります見応えあるし、
どれを取っても良質な映画です。
是非、劇場の大スクリーンで楽しんでください
↓良かったら押してください

↓ ディズニー試写室入り口 (中は禁断の園のため、撮影禁止(笑))

兎に角、音響良し、スクリーン大きめ、椅子は(映画館並み(笑))で
映画を観るには適した環境です。
ここで観れるなら映画館には行かないな・・・
【ストーリー】
かつて優秀なボクサーだったチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は妻子と離れ、ただ自分の夢だけに没頭してきた。だが、西暦2020年の今では人間に代わり、格闘技ロボットたちがボクサーとして活躍していた。ある日、どうにかロボット格闘技のプロモーターとして生活していた彼の前に、母を亡くした息子(ダコタ・ゴヨ)が姿を現わし……。
この映画は、映画館で観なきゃダメな映画ですよ

私は、今年の№1候補の作品です

お世辞抜きで、気に入りました~

子供ころに夢中になった(ゲームですけどね(笑))あの感覚が蘇ってきます。
そして、何より親子の愛情劇と、そこにATOMが居るという・・・この映画は色んな
要素が見事にミックスされた最高の作品でした

ヒュー・ジャックマンとダコタ・ゴヨの演技は素晴らしいです

そして、ロボットのボクシングもみごたあります見応えあるし、
どれを取っても良質な映画です。
是非、劇場の大スクリーンで楽しんでください

↓良かったら押してください



私もこの作品好きです!!よかったと思います。
ベタだけど、見応えありでしたよね。
ダコタ君の睨む顔とか、満面の笑みとか気に入りました。まっすぐなのがまぶしい!!
もう一度見たい作品ですわ~
こんばんは~
私は最高にはまりました!
もうロボットも最高!!(トランスフォーマーより全然いい{YES})
そして、父親も子供に教えられてるどけど、人間臭くていい{びっくり}
ダコタ君も助演男優賞並の上手さでした(笑)
私ももう1回観ると思います。
ディズニー映画の試写室が六本木にあった時は、
3回くらい行ったんですが、目黒に移ってからは初めてでした。
また呼ばれるといいな、と思ってます。
でもあの坂はちょっときつい。
こんにちは!
確かにあの坂道はキツイ{汗}ですね!
でも、それを乗り越えて行く価値のある試写室でした{びっくり}
あそこなら何度でも行きたいですね{YES}