goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『Green Days -大切な日の夢-』 2012年5月24日 韓国文化院ハンマダンホール

2012-05-24 22:24:38 | 映画 く
『Green Days -大切な日の夢-』 を試写会で鑑賞しました。

本日の収穫は、韓国文化院のハンマダンホールが素晴らしく良かったこと
以上(笑)

【解説】
 企画から制作まで11年を費やし、CGを最小限に抑えた手作業のアニメーション。
『初恋のアルバム~人魚姫のいた島~』のソン・ヘジン作家による脚本は、初恋にときめく平凡な女子高生と、空を飛ぶ夢を語る少年の純粋な感情を通して、懐かしさと感動を伝えてくれる。

cinematopicsより


これほど、残らなかった映画は史上まれになし。
もうどんな話だったか忘れました

という位、分からん映画でした。
多分、韓国語の喋りとアニメ(映像)がイマイチ一致していなくて
なおかつ字幕で誰がしゃべっているのか分からないためだと思います。

この映画の観客は誰をターゲットにしているんだろうか
やっぱり、未成年の子供向けだと思うが、字幕が漢字多くて子供は大丈夫かって気がします。
やっぱり、アニメは吹き替えのがいいですね。(特にこの映画は)

ということで、どういう話だったかも覚えていないので、以上です。



 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっつぁんこ)
2012-05-26 19:13:17
ハンマダンはなかなか良いと思いますが・・・
これなら、ミッシングIDでしたね(笑)
返信する
Unknown (yutarou)
2012-05-26 20:12:23
ミッシングIDはやっぱり当日着で
しかも普通郵便で送って来てました(笑)
おかげで、娘と行けたんですけどね。
娘もイマイチでした{なんで}
返信する

コメントを投稿