
小松菜のからしえのきがけ
【材料2人分】
小松菜 100g
えのき茸 100g
A
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1/2
ハウスねりからし 小さじ1/2
【作り方】
1 小松菜と3センチ長さに切ったえのき茸はそれぞれ茹でて冷ます。
2 小松菜は3センチ長さに切って絞り、器に盛りつける。
3 茹でたえのき茸とAを混ぜ合わせて小松菜にかける。
今月のスパイスのお題は、ねりがらしです。
さっと一品すぐできる普段の副菜です。
小松菜にからし風味のえのき茸をかけてさっぱり、いくらでもいただけます。

昨日は大根丸ごとエコクッキングでした。

葉から皮まで使って、なにも捨てるところなし。
8升炊きのガス炊飯器で、ごはん炊きました。



以前別の会場の大きい釜で炊いて、底におこげがたくさんできて慌てたことも。


心配でしたが、上手に炊けてほッ。

お代わり続出、ガス窯の大量炊きは、やはりおいしいですね。

http://www.recipe-blog.jp/spice/taishi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます