goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

中川翔子の「ひたい」

2008-12-28 23:52:25 | Weblog
前髪ぱっつんのおかっぱヘアスタイルは、
楳図マンガに出てくる少女のコスプレ。

実は、このヘアスタイルは…烈しく美少女でないと
まったく似合わないのです。

美人で通ってる人でも、このヘアスタイルにすると
そんなに美人に見えないという、
怖ろしいヘアスタイルなのですよ、実は。

ひたいを「出さない」「出す」は、
「女の子」と「女」の違いを表してた時代もありますた。

心理学的に言うと、ひたいを出さないのは
自分に自信がないことの表れでもあるとか…

「続く世界」では、ひたいをチラ見せしてたしょこたん
「Magic Time」でも、チラ見せしてますねぇ。

ところが!ゲーマガ「デリケートにゲームして」に
ひたい全開の「おでこ しょこたん」がいるのです。

ゴージャス極まりない超絶美人♪

なぜ、普段からそうしないのか、全く不思議…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magic Time 到着

2008-12-28 23:38:37 | Weblog
どういうわけか投売り的に割引率高スなAmazonから
予約してた中川翔子2ndアルバムMagic Timeが到着しますた。

とにかく、詰め込んだ!感のある1stアルバムBig Bang!!に比べると
大人し目のアルバム…といえば、その通り。

「綺麗アラモード」を中心に据えた、
全国コンサートを意識した曲目にしたそうですが…

女の子が綺麗になる瞬間というか、女の子が「女」になる transition

レベル23も半ばを過ぎた しょこたん にとっては、
どうしても必要なアルバムなんでしょうね。

歌唱力が確実にレベルアップしているし
曲も、曲の流れも、よく耳に馴染む。
「冬の遊園地」もよい歌。

欲を言えばキリがないのですが…
しょこたんの真骨頂である
「君にメロロン」「みつばちのささやき」「プリチョコ」のような
何コレ?的アイドルアイドルした楽曲は、
このアルバムのコンセプトに合わないんだろうなぁ、やはり。

脳天気 happy-go-luckyなイメージがある しょこたん とは違う
しょこたん を見せるのが、このアルバムの狙いで、
これはこれで良い戦略。

あとは、一般の人にどれだけ浸透するか…それだけ。
目指せ10万枚!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「AならばB」が倒せない

2008-12-28 00:06:30 | Weblog
ゆとり世代の、現高校1年生について気づいたことがある。
基本的に「AならばB」という問題演習したら
Aという条件を無視して、すべてBにしてしまう!!

「AならばB」という定義を2回、本人に音読させても
あいかわらず、条件無視。

さすがに3回、読ませたら何か変だと思ったらしく
ようやく「Aならば」の意味が理解できた模様…

なぜ、不正解連発したのか問いただしたところ
「Aならば、の部分を無視してBのところだけに集中した」
のだそうです…

つまり、条件や途中経過は一切無視!
結果だけ見ていたというわけで…

それにしても、単純な条件文が…理解できないのではなく
はなから理解しようという気がないのですねぇ。
「AならばB」が解読不能なら
およそ、どんなプログラムも組みようがないというもの。

問題の子は、成績普通らしいんだが…

ゆとり世代は読解力が劣るとは、よく言われるところ。
しかし読解力というと、むつかしい評論文とか連想しますが
実態は、こういうことなんです。

文章がわからないんじゃぁなくて、
文の意味すら理解しようとせずに、自己中心の解釈で済ませてる…

そんな高校生が、大学新卒になるころも
世界不況の余波は続いてる可能性が大なんだが…
○部○学省も、罪なことをしでかしたものだ、まったく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする