YUKI

言語、言語で表現できることすべて

Babymetalについて知っている二三の事柄…Skrillexによる楽曲提供はアリか?

2015-09-23 09:53:32 | Weblog
EDMの祭典ULTRA
2015年、ULTRA JAPAN 9月20日(日)のオオトリ、
スクリレックスのステージに
まさかのBabymetal登場。

翌日は北海道公演なので…
ベビメタの衣装は2014年仕様w

ベビメタ公式twitterでは
heading to the borderless world
という謎の告知があった♪

Kobametalはヘドバンvol.1で
スクレリックスへの関心を示していたが…

世界征服のためには絶対攻略しなければならない
メロスピ不毛の地アメリカ、
スクレリックスは最強のメイトに成り得るかも…

しかし海外公演で鍛えられているとはいえ、
これは Babymetal is Go!! というか、
まさに緊急出動death!

Win-Winの共演とはいえ、ここまで出来るというのは…

大物外国人によるベビメタへの楽曲提供って
スクレリックスのことかも。

ヘドバンギャーのリミックスヴァージョンは、
Legend 1997でやっているわけだし
ベビメタとEDMの親和性は高い。

2ndは、1st以上に、なんじゃこりゃとなるのかなぁ。

**********************
スクリレックス

サニー・ムーア(Sonny John Moore、1988年1月15日 - )
アメリカ合衆国のエレクトロニカミュージシャン。
Skrillex(スクリレックス)名義で活動、ロサンゼルス出身。
2008年…Skrillex名義での活動を開始。
2010年…自主制作EP『My Name is Skrillex』
2ndEP『Scary Monsters and Nice Sprites』
全米ビルボード200、最高49位、15万枚以上売り上げる。
2011年…3rdEPリミックス盤『More Monsters and Sprites』
    全米ビルボード200、初登場124位。
4thEP『Bangarang』全米ビルボード200、初登場19位。
    ビルボード・ダンス/エレクトロニック・アルバムチャート1位。
2012年…第54回グラミー賞
    Scary Monsters and Nice Spritesで
    最優秀ダンス/エレクトロニカ・アルバム賞
    最優秀ダンス・レコーディング賞、
    Cinema (Skrillex Remix)で最優秀リミックス・レコーディング賞
2013年…第55回グラミー賞、
    Bangarangで最優秀ダンス/エレクトロニカ・アルバム賞
    最優秀ダンス・レコーディング賞
    Promises (Skrillex & Nero Remix)」で
    最優秀リミックス・レコーディング賞
2014年…デビュー・アルバム
************************

Babymetal Dark Knights Japanese Metal 公式 メンズ 新しい ブラック T Shirt
クリエーター情報なし
BabyMetal

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校という風土…日本の場合

2015-09-20 10:11:53 | Weblog
学校という閉鎖空間で起こる問題は
風土・文化・政治等による現象面での違いはあれ、
本質的には人類共通であると考えている。

日本固有の風土による現象として、
特殊な「学校知」があると思うのだ。

かつて、流行した?「法則化」運動は
「跳び箱」を跳べずに苦悩する生徒を救済するために、
「跳び箱」を跳ぶスキルを法則化したのが端緒だったという。

言うまでもなく、跳び箱は日本固有の「学校知」であり、
跳び箱を跳ぶことに優れた教育効果があるとは思えない。

その反面、跳べない生徒の疎外感と来たら…

今は、巨大組体操・巨大ピラミッドだそうだ。
少しでもしくじれば、空から人が降ってくるという…

なんだか、自己啓発セミナーの
高さ数メートルから後ろ向きで落ちて行き
「仲間」にキャッチしてもらうという
「儀式」を思わせるが…

教師も児童生徒も命懸けで、
この「曲芸」に取り組み、「感動」を与えようとしているのだとか。

なんで、こんなことが続くのだろう?

端的にいえば、「やめる勇気」がないからだろうねぇ。

「学校」は、ことごとくその「権威」を剥奪されてきたが
ありとあらゆる「仕事」を引き受けてきた。

「学力」向上はもとより、
「運動・競技力向上」「犯罪防止」その他もろもろである。

なんでも引き受けるのが良いガッコなのだという信仰のもと、
〇長のカッコツケのために苦労するのは…

何をやり、何をやらないかの見極めと
その断行こそが病んだ学校の症状を
少なくとも緩和する特効薬だろう。

たとえば、
教師の労働時間調査をさせ、
教師を多忙化させるくらいなら
そんなの辞めて、タイムカードを導入すればいい。

予算がない?

教育問題のほとんどは、
GDP比で先進国世界最低である
公的予算の教育への支出を増やせば解決する。

国立大学の授業料ゼロ、
私立大は現在の国立並み、
中等教育のクラスサイズは、20~30人
競技力向上はクラブチームに任せればいい

これだけで、日本の教育の「質」は劇的に上がるんだが
財務省は、クラスサイズは「そんなのかんけ~ね~」という立場w

…まぁ、現場でどうにかしようとしても、
まずは〇長に集中しすぎた「権限」を
どうにかしないとダメかもね…

教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」 (光文社新書)
クリエーター情報なし
光文社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Babymetalについて知っている二三の事柄…装置としてのBabymetal

2015-09-11 13:23:15 | Weblog
「ヘドバン」のおかげで、
Babymetalの仕掛け人Kobametalや
すぅ、ゆい、もあのインタビューも読めるわけで
新曲は鋼鉄のカーテンに守られているが
Babymetal結成当初の意図や心境・現在など、
割と赤裸々に公開されています。

で、ベビメタって色々と語りたくなる存在♪

いくらでも深く広く語れるんでしょうが…
ベビメタが装置として秀逸であることを
簡明に示している記事がありますた。



キツネ様(Big Fox or Fox God)がいて
メタルで世界を一つにするという意思のもと、
三人の女の子が選ばれた、という構図

「観客も含めてBabymetal」と
すぅ様がインタビューで答えていましたが、
楽曲のみならず、ベビメタの世界観も
完璧に理解しているからこその深いお言葉ですねぇ…

もともと音楽フェスなどの
フェスは、神にささげるというのが原義らすぃ。

「その見えざる意思にアーティストもお客さんも
 全エネルギーをささげる」

だから、Babymetalは「消費」されない。

「ただ果たすべき使命を果たすのみ
 という純粋さとひたむきさと揺るぎなさ」

このことが可能となる基盤「きつね様」が
すぅ、ゆい、もあたちのメロイックサイン勘違いから
生まれたというのも、

「必然は偶然を装いやってくる」

ためかもしれない。

メギツネ ライブ盤 babymetal すうメタル SU-METAL ベビーメタル
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Babymetalについて知っている二三の事柄…Babymetal 2nd?

2015-09-06 01:28:27 | Weblog
1stアルバム"Babymetal"は、ベスト盤であると言える。

例えば、名バラード曲である
no rain no rainbow は「選」から漏れている。

1stがベスト盤というだけでも相当異例なんだが、
セカンドアルバムは、そのライブ盤"Red Night"だ。

以降、ライブ映像とその特別CDが出る。
2014 world tour
2015 新春キツネ祭

Babymetalの新譜は、いつ出るのか?
そもそも、出るのか?

実は、既に新曲はアルバムひとつ分あるらすぃ。







ライブで熟成させてから音源化するという手法では、
加速度的に巨大化するBabymetalへの需要に
対応することは難しい…

まぁ、1stが海外発売間もないことも分かるが
2ndでハマれば1stも売れるしねw

多くが予想している通り、
Wembley前の2月に世界同時発売でどうでしょうか♪

BABYMETAL(通常盤)
クリエーター情報なし
トイズファクトリー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする