YUKI

言語、言語で表現できることすべて

クリィミーマミについて知っている二三の事柄…TVシリーズ、OVA 今も amusing

2022-06-19 01:34:05 | Weblog

6月20日、いよいよ第7巻発売です!

Amazonに表紙絵が…

テレビシリーズから、ロング・グッドバイまでを

めぐみ視線で描いているスピン・オフを見たら

本編もまた観たくなったので、ただいま鑑賞しております。

 

飽きませんねぇ~

マミのビジュアルは、いつ観ても可愛いし

歌は、秀逸な80年代アイドル歌謡ですからねぇ。

26話で終了のはずが、好評のため52話になったのも納得です。

 

マミは優の成長した姿ではなく、あくまで「魔法の天使」

マミが消えた世界は、「魔法」が消えた世界…

淋しいですねぇ。

 

でも、テレビシリーズをよく見ると、

主人公は、やはり「優」で、

俊夫との恋こそが優にとっての魔法なのでした。

 

俊夫との恋を邪魔するマミとは…

いくら可愛く変身できたとしても、優にとっては、

欠かせない存在ではなかったのでした。

 

一方、我々にとってマミの存在は

「魔法の天使」であり、「原点にして頂点」なんですがね…

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の天使 クリィミーマミについて知っている二三の事柄…リアルタイムで公式スピンオフ

2022-06-04 23:44:40 | Weblog

「魔法の天使 クリィミーマミ」は、1983年~1984年に放映されたんだが、

私は中川翔子経由で2005年以降にハマったので、過去を旅する形になりました。

30周年、35周年もありましたが…

ついに!

同じ芸能プロ所属のライバル、「綾瀬めぐみ」視点の公式スピンオフ

「魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の

最終第7巻が2022年6月20日に発売!!

2018年12月21日~2022年3月18日までネット連載した、

まぁ~、リアルタイムと云っていいのでは?

作画はBLも描いてる「三月えみ」さん…画が綺麗ですねぇ。

流石に、「昭和」ではなく「令和」の「クリィミーマミ」なんですが

オリジナルのイメージと比較しても、違和感はありません♬

本編ももちろん面白いのですが…三月さんの原作愛が溢れている、

様々あるエピソードの割愛せざるを得ないあたりを

あとがき風に描いたやつが、最も興味深かったりします。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする