goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

冬の遊園地

2008-12-19 22:49:29 | Weblog
何故か、歌のタイトルって
歌手の現状を表すことが多いのです。

冬の遊園地…これってヤバくない?と心配ですた。

PVは、楽しい「レトロ」と哀しい「今」が、
よく表現されてましたねぇ。

しょこたんのPVは、どんどん作品として良くなってきてます。
肝心の歌も、いい具合に肩の力が抜けています。

「涙のメリーゴーラウンド」というところ、意外とキャッチィ♪

とにかく、莫大なエネルギーを貯めこんだ
ファースト・アルバム BIG BAG!!!に比べて
どうかなぁ~という印象もあったのですが
MAGIC TIME…これはこれで、良い作品。

しょこたん作品のクォリティはどれも高いのだから
一般の人に届くかどうか、そこだけが問題。

☆  ☆  ☆

芸能関係者の人が初めてしょこたんのステージを見て
「人気の秘密が分かった。可愛くて一生懸命なんだ」と
言ってますたが、それは長所でもあり短所でもある。

とにかく「必死」
観客よりも「自分」が一番感激し、楽しんでる

も~ちょっと「ゆるい」感じがあってもいいかなぁ
と思うときがあったけれど、
MAGIC TIME では経験値が上がった分、そういった
「ゆるさ」も演出できるようになった気がしますねぇ。

☆  ☆  ☆

もっと統一した歌い方がしたいけれど
作品世界に入り込んで歌うと、声が変わってる
でも、これが「私」と思うようになった

…それで、いいと思うのですよ。
変えようとして変えているのではなく
結果として、そうなってしまうのだから、しょ~がないのです。
それが natural というものなんでしょう。

占いによると2009年は
誕生日5月5日まで…全国ツアーまではOKで

微妙な期間の後、12月からは運気がまるっきり変わるのだとか…
ブームが去った後は、実力勝負!
それまでに経験値と実力を貯めこむことです。

まず目標は、売り上げ10万突破!です。
微力ながら、貢献していくつもり♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生の4連敗

2008-12-19 22:44:01 | Weblog
タイトル戦、3連勝の後まさかの4連敗…
まったく羽生という人は記録にも記憶にも残る人です。
しょこたん紅白落選以来の
いや~な気分が、ここ何日か続いております…

まぁ、羽生のこんな事件は今に始まったことではありません。
7冠制覇も、最初のTRYで失敗し
まさかの2回目で達成したのですから。
永世名人も、森内の後塵を拝してしまったしねぇ。

楽しみが来年に残ったということです。
NHK杯の中継も、すぐにあるようですから、
そこではいつもの羽生に戻ってほしいものです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする