山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

横谷の岩場(リードしなければ享受できない)

2017年06月01日 | 岩登り
2017年4月23日(日) 
『山の会』
<横谷の岩場>
■参加者:安部ちゃん、最くん、ゆうさん
<リードしなければ享受できない>
石川の支流である深い谷川がいつの間にか手が届くところを滾滾と流れる清冽な流れへと変化していた。登攀後その川原へと降り、流れが奏でるひびき音に耳を欹てながら、何事も無く下山出来たことに安堵しつつ一休止して帰路に着く。其処は滝尻バス停から然程遠くない処であった。
懸命に攀じ登り一息つく時に眺めた、眼前に拡がる山塊を彩る萌え出た若葉と常緑樹の深緑、そして春の眩いばかりの青空のコントラストは殊の外美しく、可能なら娘や孫達にも見せてやりたいとつくづく思った。
[横谷の岩場]に最くんは過去にやって来たことがあるのだろうと思っていたがさにあらず、ここだろうと思い最初に取り着いた一つ目の踏み跡は間違いで、積もった落葉に足を取られながら、足下等の安全を確認しつつ前を行く最くんと僕の安全を見守ってくれる安部ちゃんに挟まれて、バランスを必要とする急斜面を1時間あまり彷徨することとなった。目的の岩場への登り道は、それよりももう少し上手の道が正解で、明確な踏み跡があり殆ど時間を費やすることなく岩場に到着する。
全て最くんのリードで一本目のⅢ級ルートからスタートする。合計3本4ピッチを登ったのだろうか。2本目の左スラブルートを攀じ登り始めたとき、非力な安部ちゃんや僕には取り付きの被ったところを乗り越すのが無理だろうという最くんの判断で直ぐに中止する。残念だが今の僕では仕方がないところだ。
[横谷の岩場]は、我々が持っている古い資料では参考にならいと言っても過言ではないくらいの変貌ぶりで、数多の新しいピンが其処彼処にあった。また新しいプラロープもあり、地元の方々が整備しておられる様子を垣間見ることとなった。下山するときに「満足できなかったのではなかったか?」という最くんの問いに僕は、「岩登りはやはりリードしなければ享受できない」と応えたように思う。
最くんと安部ちゃんの間で、「秋になったらまた来よう」という話があったようだが、そのときには、リードが可能なまでに我が心身は蘇っているのだろうか。僕にとっては昨年6月の京都金毘羅以来のクライミングであった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生駒山系縦走路(生駒山上遊園... | トップ | ダイヤモンドトレール・二上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩登り」カテゴリの最新記事