公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

ちゃんとやれよ

2005-12-23 00:06:23 | 競艇

23日、いよいよ競艇界の今年の賞金王が決まるわけだが、間違っても去年みたいなことにならないようにな。

昨年といえば、私も現場へ行ってたけど、2階にある有名な「お好み焼き」を食っていたら、

「おい!お前何横入りしとるんじゃ!」

と客同士が喧嘩。

しかも賞金王シリーズ優勝の太田和美に手渡す際、藤沢純一箕面市長が小切手ボードを落とすハプニングも。そしてあれだな。

いまはなき、メルマブログ「公営競技はどこへ行く EX」より。

16:25 住之江競艇場締め切り5分前を知らせるBGM「ジャンピーラブ」が場内にかかる。

16:30 「締め切り○分前」の表示が「ボートくん」から消えるが、まだジャンピーラブがかかっている。

16:35頃 2マーク付近(私はそこにいて座ってたんだど)の客は案外冷静。「売上げ目標に達するまで引き延ばしよるんや!」という声が上がった以外はジッと待っている。だが、その後しばらくして「遅いなぁ!」とその場を立ち去る客が続々で出始める。

16:40頃 漸く場内アナウンスで

「場外の集計が遅れておりますのでしばらくお待ちください。」

という案内がある。その後5分後にも同じ案内がアナウンスされる。

16:48頃 「場外の集計に3分ほど時間がかかります!」いう案内。「何や!まだ待たせる気かい!」という声があった一方で、

「それならションベン行ってくるわ」

とこれまた一旦立ち去る客が出始める。

16:52頃 漸く「ボートくん」に

「締め切りました。ご投票ありがとうございました。」

の表示が。一方であるおやじから「最後はナイターやでぇ!」という声がかかる。そう、この時点では水面はかなり暗かった。

16:54頃 市岡学場内アナより、

「大変お待たせしました。まもなく頂上決戦、賞金王決定戦のファイナル・優勝戦です!」

の実況がある。

16:57頃 進入開始

17:01頃 レース終了


てな具合で、テレビ大阪系では地上波中継を行なっていたにもかかわらず16:52頃に放送が終わってしまう前代未聞の出来事に。

しかも終わったあとの客の表情が皆こわばっていて、終始無言のまま。かえってむしろ「殺気だった」雰囲気で怖かったね。私は逆に5万シュー取ったんで喜びを抑えていたんだけど、まだ、

「クソの住之江!もうこんなところでやるな!!」

とわめく連中がいたほうがよっぽどいいというもの。

帰り、四ツ橋線の車中で、

「最後田中(信一郎)に印なんかつけとるやつおらんやろ!」

と言ってたオッサンがいたんで、気分がいい私は、

「(競艇)ダービーに田中の印ついとるよ。」

と話したところ、

「原子力はどうなっとる?」

と言うんで見せたら、

「何!植木=松井!!アホか!!」

とボロカスになって怒ってたな。

また、住之江のホームページにある「おしゃべり広場」には、

「二度と住之江で決定戦をやるな!」

の書き込みが殺到。

ま、三国でのトラブルが原因とはいうものの、それこそ、売らんがために途中から平気で10分ぐらい発売を遅らせていたからなぁ。賞金王決定戦の優勝戦も、15分ぐらい遅れたところで・・・という甘い気持ちがあったんではないか。

ご存知のとおり、賞金王決定戦の優勝戦については4年前にも発走時刻が大幅に遅れ、一時選手が引き上げるという事態が発生した。なんとか放送時間内には間に合ったものの、山崎智也がフライングして20億円近い返還を余儀なくされる羽目に。遅れた原因は集計作業中に電算の空きスペースが著しく減少し、集計できなくなったためだという。したがってこのレースについては、未集計のまま「見切り発車」させた疑いも。

週間レースに、大阪府都市競艇組合から、

「4年前と昨年は大変ご迷惑をお掛けしたんで、今年は関係者全員が緊張感を持って臨みます。」

って書いてあったが、一方で昨年あんなことがあったことから、知らず知らずに競艇から離れていった人をよーくみかけるんだが。

ま、今度やれば来年は開催が決まっているからいいけど、その後はもう住之江で開催は「できない」かもしれないね。

ま、やったところで客が来ない恐れもある。

しかし、「二度あることは三度ある」ってことも十分?ありうる可能性もあるし?

ちなみに私は今年は用事があるんで住之江には行けません。また、舟券も買わないだろうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする