10月5日(日)、曇り。
台風は昨夜、やや東向きに。
要注視です。
ーーーー
漆のテスト結果の様子。
左は、輪島からの黒呂漆。
右は、岩手から購入した漆。
それぞれ黒呂、木地呂、生漆。
この内、問題が黒呂と木地呂。
一番右の生漆は問題なし。
普通は一日で乾かないといけないのですが、二日経っても乾かない。
おまけにダレてしまうので、処置なし。
間もなく出来る今年の新しい漆と交換してくれると聞いています。
その結果を待とうと思います。
台風は昨夜、やや東向きに。
要注視です。
ーーーー
漆のテスト結果の様子。
左は、輪島からの黒呂漆。
右は、岩手から購入した漆。
それぞれ黒呂、木地呂、生漆。
この内、問題が黒呂と木地呂。
一番右の生漆は問題なし。
普通は一日で乾かないといけないのですが、二日経っても乾かない。
おまけにダレてしまうので、処置なし。
間もなく出来る今年の新しい漆と交換してくれると聞いています。
その結果を待とうと思います。
無沙汰しております。本日は台風一過、強風が吹くものの快晴の好天、そちらは大した被害は無かったとの由、何よりです。
細かな手仕事のブログ、時々訪問しては愛読しております。執筆、お疲れ様です。以下はネット上で見かけた情報です。御参考になれば---と思い、勝手に書き込みます。
ご不用の節は、削除なさって下さい。失礼しました。
香川県にて、和漆の工房を主宰されている人の日記がネット上に公開されています。検索要素は以下の通りです。
[和うるし日記、工房について、宮崎佐和子]
で熊澤さま、上記サイトの本日10月14日付け日記に於いて、大阪の百貨店にて明日から、漆工芸品の展覧会が開催される旨、告知してあります。
御関心あれば、貴殿の自己責任において検索なさってみて下さい。
お元気で。
どなたかは、分かりませんが、ブログを見てくださって、有難うございます。
和漆、つまり日本産の漆に拘っての展示会のお知らせ。
行けるかどうかですが、有難うございます。
塗る漆と、書く漆。
用途に応じて、使い分けも必要なんでしょうね。