シャープの町田特別顧問が退任
液晶事業牽引で危機招く
紘一郎雑記張
経営再建中のシャープの元社長の町田勝彦氏(72)が特別顧問を退任した。
6月23日付で、自己都合という。町田氏は液晶事業を拡大したが、過剰投資で
経営危機を招き、高橋興三社長が就任した25年からは経営の一線から退いていた。
「液晶のシャープ」の立役者が名実ともに会社から去り、シャープは再建を一段と加速する。
町田氏は平成10年に社長就任。
「国内で販売するテレビを液晶に置きかえる」という目標を掲げ、平成16年に稼働を
開始した亀山第1工場(三重県亀山市)で生産した「アクオス」が大ヒット。
シャープを売上高3兆円企業に押し上げた。
その後も、亀山第2工場(亀山市)の建設を主導したが、韓国勢の安価な
テレビの台頭などで、液晶パネル自体の需要が低迷。巨大な生産能力が裏目に出て
在庫を積み上げ、23、24年度には2年連続で計9千億円を超える巨額赤字を招いた。
19年に片山幹雄氏(現日本電産副会長)に社長を譲ってからも、同社では初めて
代表権のある会長に就任し、影響力を堅持。相談役に退いてからも自ら海外企業への
金策交渉に走るなどし、「経営の混乱を招いた」との批判も起きた。
町田氏はかってこう言っていたことを思い出している
「経営者にとって最も重要な資質は何か」と聞くと、社長の町田氏は
「予見力」と答えた。そして、自ら優れた予見に基づきイノベーションを起こした。
一般的にイノベーションは「技術革新」と訳されることが多いが、企業においては
事業システムそのものを変え、大きな利益を生み出す意思決定と行動を指す。
町田氏の予見力により、日本の家電量販店では、「アクオス」コーナーができたことに
加えて「これまでになかったこと」が起こった。シャープのテレビがソニーより高い値段で売られるようになったのだ。液晶テレビが大ヒットし、シャープの売上高は01年度から20年度まで、
6年間で1.9倍に急拡大し、3兆円を突破した。
そして今日!あぁ企業残酷物語