紘一郎雑記帳

多くの講師の講演から面白い情報をお届け癒します。

衆議院選挙でも野党共闘の愚  紘一郎雑記帳

2016-07-31 00:16:31 | Weblog

衆議院選挙でも野党共闘の愚  
紘一郎雑記帳

今日の都知事選・4野党共闘候補「鳥越氏」は???、

次の衆院選でも4野党が共闘するようだ!!

勝った方が1億2千万人の生命、
身体、財産の安全を預かるのです。


野党共闘とか、万が一、民共が政権を取ったら、
日本は資本主義を目指すのか、共産主義を目指すのだろうか?

自衛隊を存続させるのか、解体するのだろうか?

経済、安全保障、外交、その他あらゆることに
大混乱が生じてしまうことははっきりしている。

反安倍なら民主主義の根幹を無視しても構わない発想こそ危険なのだ
選挙に勝つためにはなんでもありなのか?

民主主義は代表者が背後の国民の意思を代弁することが大原則!
その意思自体が分裂してるのか、民主主義への冒涜だ。
せめて共産党を排除しないと空中分解するぞ!

全学連くずれの枝野が何か発言する度に日本は悪くなる

民進党のアホにつける薬は無い

妊娠中の高3女子生徒の対応  紘一郎雑記帳

2016-07-30 00:07:13 | Weblog

妊娠中の高3女子生徒の対応  
紘一郎雑記帳

妊娠中の高3女子に体育実技勧告
学校側の姿勢めぐり厳しい声続出

京都府立朱雀高校(京都市)が妊娠中の高校3年生の
女子生徒に休学を勧め、卒業するには補習として
体育の実技をすることを求めていたことが判りました

同校によると、2015年8月ごろ、女子生徒の妊娠が発覚し、
高校側は11月ごろに出産準備のため休学するよう勧めた。
さらに妊娠5か月をすぎていたこの女子生徒に対し、
体育の成績が「1」だったため、卒業できないことや、
球技や持久走などの実技の補習が必要になると説明した。
このため、女子生徒は同級生と一緒に卒業したがっていたが断念したようです。

同校は病気やけがなどの場合は「特別な事情」として
補習について配慮するとしているが、石田充学副校長は
「全日制では学業と出産・子育ての両立は難しいと考え、
休学し通信制に移るように勧めた。妊娠すると子育てに専念すべきで、
卒業するというのは甘い」と話したそうです。

朱雀高校が女子生徒に対し、持久走などの激しい運動の
補習を卒業の必須要件としていたことについては
「学校側がそのようなことを要求することはありえないと思う。
現在、同校から詳しい話を聞き確認中」としたようです。

様々な意見もあるが学校が正しいでしょう、休学 落第する方法も有る。
義務教育でもないから、休学ではなぜだめなのでしょうか。
卒業したいなら留年して単位を取る。留年したくないなら転校する。
この二択ではないですか。妊娠だけ特別扱いはおかしいでしょうね。
以前はは怪我とか病気で体育を受けられない
生徒はレポート提出でもよかったようですが、最近はどうなったのでしょうか。

高校は、恋愛するなとは言わないが、
大学進学や社会進出を目指して自身の器を少しでも強固にする場、
学校の姿勢を支持している方が続出していると思うが、
なんで学校が批判されるかが分かりません。
卒業に必要な単位が足りないなら留年ではないですか。
これは学校側が毅然とした態度を取り続けるべきです。
別に落第だろうが、浪人だろうが恥ずかしいことではない社会に
するべきではないですか。
それが再チャレンジ可能な社会ではないだろうか?


第2部 雷被害対策とは!音羽電機吉田社長に聞く 紘一郎雑記帳

2016-07-29 00:32:02 | Weblog

第2部雷被害対策とは!音羽電機吉田社長に聞く 
紘一郎雑記帳

雷の被害と対策は・・昨日より
そして、雷には直接落ちる「直撃雷」と、数キロ先で落ちた雷が電線や
地面などを伝わって建物に流れ込む「誘導雷」があるが、
とてつもなく大きな電気であり、被害は甚大なものになる。
昔の電気製品であれば回路が単純だったためショートした部分を
交換すれば良かったのだが、最近の電子機器は電圧の変化に弱いため、
機械が完全に壊れたりデータが消失したりと、
一度雷の被害に遭うと取り返しがつかなくなるのだ。
しかも、現代は日本中に電子機器のネットワークが張り巡らされているので、
雷のせいで社会的機能が停止しかねないのである。
また、古い建物への落雷は火災につながり、人命や貴重な建造物が
失われてしまうことにつながる。
そこで有効なのが先述の雷対策システムなのである。

また、吉田氏に雷から身を守る方法について尋ねると、
「車の中、建物の中はほぼ大丈夫です。
家の中ではコンセントから離れた部屋の中心部に居ると安全です。
屋外の場合は家の軒先や木の傍は非常に危険ですので、
5メートルは離れてください。」とのことだったので、
これから雷が増える季節を前に覚えておいていただきたい。

 同社が国内唯一の雷対策専門メーカーであると言う所以は避雷製品の
素晴らしさやシェアだけでなく、実は同社の雷テクノロジーセンターが
世界最大級の雷実験設備で、開発や評価試験、
また数多くの受託試験も行っている等が高く評価されているからでもある。
専門の棟を設けて飛行機への落雷再現実験もできる(世界で5か所しかない)ため、
MRJ(国産初のジェット旅客機)の耐雷試験を行っている。
ちなみに、同社の設備で自然界の雷電流の99%を再現できるのだとか。
このように実験設備を充実させるのは創業以来の方針で、
結果的にはこの設備があったからこそ
雷対策日本一の会社として君臨しているのである。

 

また、センターには雷ミュージアムも設置して雷や避雷技術について
学べる展示を行い、広く開放している。
また、海外からの視察や研修も受け入れている(見学は要予約、
4月~12月のみ)。さらに、雷について啓発する技術セミナーも
10年以上続けて開催していて、参加希望者はどんどん増えていると言う。

 先述の通り、最近は全てのものが電子化、システム化、ネットワーク化、
自動化され、雷の被害から守らなければならない物が増えた。
その一方で、ゲリラ豪雨と同様、雷もゲリラ的に多発し、
雷の脅威は増してきている。また、イベント会場などでの雷事故に対し
主催者への責任を問う最高裁判決も出されている。
雷対策はしなければならないものになっているのだ。
しかし、幸いにも気象予知技術の進歩で、雷予知から避雷までをトータルに
考えられるようになってきている。同社では、今後の方向性として、
積乱雲の研究や雷の予知も行い、雷対策を総合的に提供する企業を目指す。
吉田氏曰く、
「すべての家庭で雷対策をする日が必ず来ます。我が社では雷をコア技術にして、
社会貢献や国際交流もできるような雷対策の会社を目指します。」
と語ってくれた。

これからは、雷の被害を少なくするという考え方からさらに進んだ
「免雷」(同社の登録商標)という、雷の被害をゼロにするという考え方が
主流になると言う。関西から「免雷」で世界をリードする同社に、
さらなる飛躍を望みたい。(詳細は先見経済をご参照ください)


経営者に聞く・音羽電気吉田修社長  紘一郎雑記帳

2016-07-28 00:53:33 | Weblog

 経営者に聞く・音羽電気吉田修社長  
紘一郎雑記帳

夏雷の季節になった。
昔から言われる怖いもの”地震・雷・火事・親父”

音羽電機工業株式会社・吉田修社長にお聞きしました
免雷社会を目指す国内唯一の雷対策専門メーカー

 

 世界中で自然災害は後を絶たない。その中で雷は毎年、死者を出し、
大きな経済損失をもたらす。ただ、雷被害はやり方次第でほぼ防げる災害でもある。
今回はその雷対策に特化し、日本一のシェアを誇る、
今年創業70周年を迎えた兵庫県尼崎市の音羽電機工業株式会社をご紹介しよう。

 「雷の被害額ってわかりますか?」
同社の雷テクノロジーセンターを訪ねた私に、吉田修社長はそう質問した。
その答えは、機会損失まで入れると大体年間2000億円~3000億円なのだと言う。
さらに、この金額は今後増え続ける可能性が高いのだとも。
「人の命と年間3000億円の経済損失から世の中を守るのが、私の使命です。」
と、吉田氏は語った。

同社の創業は戦後すぐの1946年。現社長の吉田氏の父親である初代社長が、
電気関連の製品を扱う会社として創業した。
その後、ある電力会社の勧めで雷遮断の研究を始めた。
その後、普段は電気を流し、雷の強い電気が流れたら穴が開き絶縁する
銀紙を使った「ペーパー式避雷器」を開発、量産に成功し、
それから雷対策一本で社業を発展させていった。
途中で、避雷のためのコア材料が酸化亜鉛素子というセラミックに変わったものの、
あらゆる分野の避雷器でトップメーカーになった。
特に、全国の電力会社に納入する避雷器のシェアは60%と断トツである。
また、新幹線を始めとする電車用の避雷器、コンピュータや
通信ネットワークなどの低圧用避雷器、家庭用のホーム分電盤用避雷器など
その製品は多岐にわたり、東京スカイツリーや阿倍野ハルカスにも採用されている。

では、そもそも雷とはどういうものなのだろうか?

 雷の仕組みとは
フランクリンが雷は電気であることを発見したのが1752年。
その雷発生の仕組みはこうだ。地表付近の湿った空気が暖められると、
上昇気流が発生する。すると、
上空では水分を含んだ大気が冷やされて水分が水滴になり、
氷になる(これが雲の発生)。上昇気流の中で氷は成長を続け上昇し続けるが、
ある程度大きくなると重力により落下を始める。
上昇する氷と下降する氷がぶつかると静電気が発生し、
上昇する小さな氷はプラスに、下降する大きな氷はマイナスに帯電する。
雲の下部のマイナス電気が帯電し、静電誘導で地表にプラス電気が集まってくる。
そして限界を超えると大気の絶縁を破壊してプラスとマイナスの電気がつながる、
つまり放電をする、雷になるのである。
もちろん、雲の中での放電も多いが、雲の下部のマイナス電気と地表の
プラス電気が電気的につながると、雲と大地の放電、つまり落雷となるのである。

そして雷の被害と対策は・・続く

 

 


日本に移民は本当に必要か?  紘一郎雑記帳

2016-07-27 00:14:13 | Weblog

日本に移民は本当に必要か?  
紘一郎雑記帳

国連「日本には移民が緊要」と言うが・・・

近い将来、日本は自らの厳しい移民政策を
見直す必要に駆られる可能性があると、国連は考えているようだ。

なぜならば、外国人がいないと、単に働く人がいなくなるからだ。
最新の国勢調査のデータによると、日本の人口の
4分の1以上が
65歳以上で、また、14歳以下の子どもの数は、史上最少を記録した。

2010年に行われた前回の国勢調査の時から比べると、
この数字は
3.7%増えているようです。
国連の予想では、日本の人口は減り続けていき、
2050年までには人口が5700万人にまで減る。
現在の人口を維持するためには、日本は
1700万人もの
移民を必要とすると国連では推定されている。

子供を増やせとかいうのならまだわかる気はするが、
国連にいきなり移民を増やせと言われることはない。

それよりも国連に出している金を、少子化対策にまわせば良い。
移民や難民を受け入れたところでメリットよりデメリットの方が
大きいのはかの民族で証明済みでは、現在の人口を維持しなくても、
人工知能や工作ロボットなど活用するべきだ。
むしろ労働者があぶれなくていいかも知れません。

まず、移民を入れる前に日本の適切な人口はどれくらいか議論すべきだ。
江戸時代の
3000万人口の安定期が、自給自足で心地良かった。

移民問題を考えるなら非人道的で、移民を好きな値段で
こき使ってポイ捨てしようと企む外道が移民推進派を弾劾すべきだ。

今までの日本人の先入観に問題があった。
世界が、と言われたらすぐそれが国際派とかがいいものと
勝手に思い込んでいた事が問題なのだ。
今や、世界は日本人程民度高くなんか無い。
今からは先入観逆転が必要な時代を迎えた。

 

 

 

 


安倍総理にお願い  紘一郎雑記帳

2016-07-26 00:17:36 | Weblog

安倍総理にお願い ・無能大臣は要らない! 
紘一郎雑記帳

8月の内閣改造の話が出て、国会議員がそわそわしているようです。
安倍晋三首相が8月上旬に行う内閣改造を控え、
初入閣を切望する自民党の中堅議員らがそわそわし始めた。

衆院当選5回以上、参院当選3回以上で閣僚経験のない
「待機組」は約70人に上る。

各議院らが派閥による猟官運動は活発化しつつあるが、
主要閣僚の留任が予想される上、首相が推薦通りの
起用を行う保証なく、狭き門をめぐる競争となりそうだ。

「もう待ちきれない。
いつになったら閣僚になれるんだ」
衆院当選7回のある議員は改造人事を前に、
焦りに満ちた心情を吐露した。

同6回の一人は
「先輩議員の入閣が滞っているから、自分はまだまだ先だろう」
と半ば諦めの様子で語った。

安倍総理、能力が疑われるような人はやめて下さい。
大臣ポストはご褒美の為などにある訳ではなくて、
きちんとした仕事を出来る人が就任すべきです。

「いつになったら…」
「待ってる人がいる…」
なんて、本気で言ってんの?
可笑しなお話です。
まだ納得出来なくもないのは、能力がある人が
ポストに就くとかはまだ何とか理解できなくはありません。

いい加減、この悪習をやめて欲しいです
安倍総理にそれだけをお願いします!


自衛隊は”人殺し”です・共産党  紘一郎雑記帳

2016-07-25 00:12:35 | Weblog

自衛隊は”人殺し”です・共産党  
紘一郎雑記帳

自衛隊は「人殺し」日本共産党の共通見解。志位和夫委員長

自衛隊は「人殺し」というのは日本共産党の共通見解なんですか。
志位和夫委員長は、自衛隊の存在を認めると言いましたが、
多くの共産党員はだれもが「自衛隊人殺し集団」と言っています

奈良県での共産党演説会でも
「陸上自衛隊は『人殺し』の訓練」という見出しのビラを配布しました。
演説会の演説者は
「日本共産党中央委員会 基地対策委員会責任者 小泉親司」とあります。
要するに「自衛隊は人殺しの訓練」という見解は、
平田通子の個人的見解ではなく「日本共産党中央委員会の正式見解」です!


高校教育と陸上自衛官の人材育成を行う陸上自衛隊高等工科学校について、
埼玉県上尾市の平田通子市議(59)=共産=が、
市議会で同市広報誌への生徒募集掲載を中止するよう求めた際、
「人を殺す練習をしている学校」と発言しました。


市執行部は
「市民への情報提供が目的で、
市内の看護専門学校についても記事を掲載している」
と説明したが、
平田氏は
「看護学校は命を救うのに対し、工科学校は人を殺す練習をする学校。
同列にはできない」などと反論した。


平田氏は平成23年に初当選。田中議長は
「政治信条は自由だが、殺人という言葉は尋常ではなく、
訓練の本来の意図とは全く違う」と話している。


共産党の志位和夫委員長は昨年、外国特派員協会で記者会見し、
先の国会で可決成立した安全保障関連法の廃案を目指して
共産党が提案している「国民連合政府」では、共産党独自の政策を封印し、
自衛隊も日米安保も認める方針を明らかにしたが、
全然共産党内では理解されてなく
ただただ、野党共闘の手段として発言したに過ぎないことが判明した




脱原発知事の無責任発言  紘一郎雑記帳

2016-07-24 00:32:50 | Weblog

脱原発知事の無責任発言  
紘一郎雑記帳

三反園氏、川内原発一時停止申し入れへ 「8月中にも」

鹿児島県知事選で初当選した三反園訓(みたぞの)氏(58)が、
朝日新聞のインタビューに応じ、8月中にも九州電力に
川内原発(鹿児島内)の一時停止を要請すると明らかにした。
熊本地震を受けた県民の不安に応えるため、
地震の影響や活断層の状況などについて再点検を求める。
重大事故が起きた際の住民の避難計画も専門家による委員会を設けて
改めて検証するという

もともと鹿児島県に脱原発知事が誕生したのは衝撃だった

三反園訓氏が鹿児島県知事に当選したことに、
電力業界が大きな衝撃を受けた。
鹿児島県内に川内原子力発電所を有する九州電力の株価終値は、
知事選翌日に前週末比7%安の919円まで下落したほどだった。


稼働中の原発では初めて、関西電力の高浜原発3号機が大
津地裁の仮処分決定により3月に運転停止に追い込まれた。
さらに今回、原発に厳しい姿勢で臨む知事が就任することにより、
政府や電力会社の原発再稼働路線に新たなくさびが打ち込まれた。


三反園氏は県知事選に立候補を見送った
革新系の平良行雄氏との政策合意文書では、
「両者は知事就任後、原発を廃炉にする方向で可能な限り
早く原発に頼らない自然再生エネルギー社会の構築に
取り組んでいくことで一致した」
と明記するなど、脱原発路線を鮮明にしている。


もっとも、県知事は運転中の原発の停止を命じる権限を持っておらず、
あくまでも九電の判断に委ねられる。
今後、三反園氏は九電に停止を求めると見られるが、
九電が知事の意向を受け入れなければ稼働が続くことになる。


九州電力は「現在までに、三反園氏から川内原発を
停止してほしいとの要請は受けていない。
原子力発電の必要性についての理解促進や安全確保の
取り組みに引き続き努めてまいりたい」と説明している。


確かに一定の時間軸で見た場合、原発立地県で
脱原発を掲げる知事が登場した意味は大きいが、
所詮タレント知事、スキャンダルと
無能がばれて
任期まで務まるか、懸念する声が早くも出ている。
九電さん「しばらく様子を見ましょう!」

 

 


電気自動車以外販売禁止! 紘一郎雑記帳

2016-07-23 00:57:10 | Weblog

電気自動車以外販売禁止! 
紘一郎雑記帳

オランダ、2025年までに、電気自動車以外の販売を将来禁止へ

再生可能エネルギーの普及に積極的に取り組んでいるオランダで、
2025年までに電気自動車以外の車両の販売を禁止する法案が
可決される見込みである、と報じられました。

これが実際に可決されて法案化されることになると、
従来のガソリン車やディーゼル車、さらにはハイブリッド車さえも
販売ができなくなるという世界に類を見ない法律が誕生します。

この法案は化石燃料を燃焼させて動力源にするタイプの
自動車を新たに販売することを
2025年までに禁止してしまうというもので、
オランダの下院議会に提出されて賛成多数の状況にあるとのこと。
これまで広く普及してきたガソリンや軽油で走る従来型の自動車はもとより、
エコカー時代の寵児としてもてはやされているハイブリッドカーでさえも
「排気ガスを排出する」という点において規制の対象に含まれます。

オランダ国内ではすでに電気自動車の普及が進んでおり、
2015年にオランダ国内で登録された自動車のうち9.6%
電気自動車だったとのこと。
エコ意識の強い社会らしい法案ということになりそうですが、
さすがに法律施行までの「期間が短すぎる」として
実現不可能とする意見もでており、今後は議論を重ねて
法案化の時期の変更や採用の可否そのものが議論されて
落としどころが決まることになりそうだということです。

思いきった割り切りだが人口少数だから出来る。
日本は電力事情とか課題一杯でしょう。充電に時間がかかるから、
自宅で充電するのが主流になる。
ショッピングセンターやレストランで用事を済ます間に
充電をしないと時間が持たないと言うことになるのでしょうか。
電気は安価で効率がいいように思われがちだけど、
実際はガソリンなんかと比べたら相当割高だから、
燃料代が軽く
35倍にはなると思います。

オランダはEVFCVに絞った。
自家用とバスの街乗りは
EV、遠乗りはFCV
トラックは
FCVという事でしょうか、かなり割高になりそうだが、
まあいいのでは、オランダの勝手だし、
それで日本の自動車会社も潤うと思います。


安倍総裁任期延長論  紘一郎雑記帳

2016-07-22 00:10:12 | Weblog

安倍総裁任期延長論  
紘一郎雑記帳

自民に総裁任期延長論=二階氏ら相次ぎ言及

 自民党内で、2018年9月までの安倍晋三総裁(首相)の
任期延長論が浮上してきた。
来月上旬の内閣改造・党役員人事を控え、
二階俊博総務会長や棚橋泰文幹事長代理が19日に相次ぎ言及。
先の参院選勝利で「安倍1強」が当面続くとの見方が
支配的な状況の下、首相への忠誠を示すのが得策との判断が
働いているとみられる。


二階氏は記者会見で、任期延長について
「あってもいい。余人をもって代え難しという状況が
生まれてくれば、柔軟に考えることは検討に値する」
と容認した。
党則で3年間と定めている総裁任期に関しても
「党内のしかるべき機関で検討するのも一つの方法だ」
と述べ、見直しを示唆した。


棚橋氏も記者団に
「安定した長期政権が、経済の安定、
国民生活の向上のためにはプラスになる」と指摘し、
任期延長を支持する考えを表明した。
振り返れば2期6年の任期に縛られ退陣した
小泉純一郎総理のあと政局が不安定になり
悪夢の民主党政権を経験した
日本国を私たちは忘れていない!