週末は写真家気分で

yamtoの週末お出かけ記録

パクの一周忌

2012年07月01日 | ファミリー

昨年6月27日に愛犬パクが逝ってから、はや一年が経過した。
骨壺を仏壇に置いて、この一年朝・夜とパクに挨拶するのが習慣だった。うまい具合にこの一年間、二泊以上家を空けることがなかったので、一日も欠かすことなく、挨拶できたのは幸運だった。
Ds3_2058  一年が過ぎ、パクを土に戻してやるために、今日は出かけずにパクのお墓作りをしていた。墓標に使った木は、山の神の滝を訪れた際に持って帰った間伐材。DIYショップで白い石と煉瓦を買ってきただけの簡単なお墓だが、雑草を取って周辺を綺麗にすると、それなりのものになった。
 アイリスやスズランのあった花壇の一部を開けてもらったので、この後はまた花で賑やかになるだろう。
 これから朝の挨拶は、こちらになる予定。遠征の為早朝に出発するときにも、挨拶できる。
Paku20080420051     
 プロフィールの写真は未だパクのまま。携帯の待受けも同じ。左の写真は、仏壇に飾ってこの一年、毎日見て来た写真である。

 猫の「さんた」がいるせいもあるが、新しい犬を探すに気にはならない。今でも、家族の間でパクの話題がでる。最近又、パクがいる錯覚をおこすことがある。
 一年たって尚、いかにパクが家族の一員であったかを思い知らされる。

 まだしばらくは、パクの幻影を抱えたままでいい。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊念池から まぼろしの滝へ | トップ | 何気ない庭から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファミリー」カテゴリの最新記事