goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は写真家気分で

yamtoの週末お出かけ記録

讃岐富士の朝焼け

2012年09月16日 | 風景写真

 先月、ダイヤモンド富士をなんとか撮影できた。その件に関してtomi3さんと情報交換している内に、ダイヤモンド富士よりも赤く焼ける朝焼けが狙い目と聞いた。青の旅人さんのHPをお借りしてtomi3さんの朝焼けを見せていただき、その美しさに魅入られてしまった。9月初旬なら焼ける日もあると聞き、トライしてみた。
 4時40分出発 5時20分宮池到着。坂出ICを通過する頃に雨が降り出したが、すぐに止んだ。既に何台かの車が停まっている。装備を持って堤防に出ると、7人ほどのカメラマンが待機中。挨拶をして、前回ダイヤモンド富士を撮影したのとほぼ同じ場所に三脚を据える。この位置が最も水草に邪魔されないように思う。前回は28-300mmを使用したが、今回はtomi3さんの作品を参考に16-85mmを広角側で使うことにした。

 5時43分 少し焼けてきた。
201209160543_061

 上の方まで真っ赤に焼けるのは5時半頃なので、今日の状況ではそこまで焼けそうもないという会話が聞こえてくる。
 5時46分 結果的にはこの頃がいちばん赤かったような。
201209160546_065

 5時53分 赤よりも金色に染まってきた。今日のステージは終わったようだ。
201209160553_079

 期待通りとはいかなかったが、イメージをつかむことができた。また次のシーズンに期待。
撮り続けたい景色がまた増えた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする