風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

作り置き2品

2020年03月31日 | 野中我が家飯




今日はとうとう県内から感染者が出た。
県というより、地元、私の住むすぐ近くから。

幸い県人ではなかったが、県外から宿泊をしながら自動車学校に教習を受けに来ていた大学生とのこと。
自動車学校は、3月から4月半ば過ぎまでがピークで、かなり混んでいると聞いていたから危ないとは思っていた。

市内にはもっと自動車学校はあり、県内にはかなりの教習所がある。
宿泊で受ける教習は、値段も安く短時間で取れるので都会の人には人気があるのだろう。

自動車学校しかり、これからは大学の入学、就職、職場の転勤や異動で県外からの人の流れを止めることは難しいと思う。


今夜は作り置きをした。
元気が出る色、かぼちゃの煮つけと小松菜と揚げの煮物。
しっかり食べて、体を強くしておかないとね、野菜も肉も魚も色々ちゃんと食べよう。
出来ることはこんなことぐらいだもの。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気無しの弁当 | トップ | 南瓜の煮付け弁当 »

コメントを投稿

野中我が家飯」カテゴリの最新記事