goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

5時に目覚ましが鳴りましたが、20分ほど布団で過ごしてから散歩に出ます。

風は時々、杉林がうなるほど強くなることもあります。

昨日できなかった、HB(ホームベーカリー)の修理をします。

これはHBの発酵過程の途中で、ナッツやレーズンを投入する容器です。

右わきについているストッパーが、ハズレ蓋が開き、釜に具が投入されます。

その開閉の軸が左側がありません。

真ん中の心棒です。

山荘に電気工事試験の時に練習に使った銅線がありました。

やや細いものの、そんなに負荷のかかる場所ではないので、

まあ、これで明日にでも試してみましょう。

朝食にしましょう、パンがないので今朝もご飯です。

外が十分に明るくなったので、雨戸を開け、巻頭のMayの写真を撮ります。

風はビュービュー、夜明け前より寒い感じ。

なぜか朝から一っ走り、

でも、今はストーブ最前線で寝ています。

昨日、午前は9時半、梨木沢で作業開始。

Mayはこの軽トラの中で寝ています。

さあ、この右の緑を処分します。

木がつる化して絡まり、面倒くさい作業です。

午後1時前、予報では夕方からの雨がぽつりぽつりと降り出しました。

緑の山、絡まるつる木を片付けたら、風呂釜が出てきました。

こちらから見るとだいぶ片付いてきましたが、まだまだ。

監督も軽トラから降りて来て、

片付けた後をチェックしてます、「作業、遅いんじゃない?」

昼はサラダも刻んでいたので、2時を回りました。

雨も本降りになってきたので、結局、午後はストーブ前で暖をとって日が暮れました。

雨は降っていますが、Mayは嫌がるそぶりも見せずに散歩に出ます。

夕食は昼に作ったサラダと手羽先。

寒さも厳しく前前週とは薪の減りが全く違います。

さあ、オガトレストレッチやって、今日も半日は野良仕事がんばります。

皆様もよい日曜日をお過ごしください



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )