goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。
5時半に目覚まし時計に起こされ、


Mayと山里を歩いて来ました。
昨日午後、私のバイク練習終了を待っていてくれ、
それから強風を伴って降った雨は上がっています。
散歩が済んだら


コーヒー豆の焙煎ですが、この時に自分の異変に気付きます。
頭が重くスッキリしない、水鼻が出ます。
「これって花粉症が始まったってこと?」
もう60代なんだから見逃してよ。


けさの豆はタンザニアです。
昨日もいつも通りの行動です。


食遊市場に寄ったあとはパンコネットで朝食を買います。


カレーパンと


焼きそばドックと


粒あんパン、どれも軽くておいしいです。


月ヶ瀬道の駅の駐車場は昨日もほぼ満杯。

芝の緑が少し濃くなりました。


菜の花泥棒発見!


枝垂れサクラはまだ咲いてません。


ここでシイタケと


さっきの焼きそばパンが少しお上品だったので
ここで屋台風の焼きそばを買います。
山荘に着くとせっせと支度をして、池代までバイクを漕ぎます。


夕方5時過ぎ、浴場の改装がほぼ終わりました。
加藤みどりさんも「なーんと言うことでしょう!」
と言ってくれそうな出来栄えです。


山荘の養生シートも取り払われ広々。


野菜で夕食スタート。


道の駅で買ったシイタケでBBQ。


さあ、この子はいつもの定位置ですが、
私はお風呂場の画竜点睛の仕上げです。
皆さんも二月最後の日曜をお楽しみ下さい。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )