8月31日。おはようがんす。予定では今日は天候が良くなるかと思ったが、明け方に雨が降った。お盆あたりから曇りや雨の天候が続いた影響で、水田ではイモチが発生しているという。わが家の田んぼでも被害というほどではないが数本、明らかにイモチにかかっている稲があった。明日あたりからは良い天気になるようなので、稲の登熟が順調に進むよう期待している。8月の最終日なので、「しんぶん赤旗」の購読訴えにも歩かないとならない。
今朝は、サンマの開きをメインに、妻が訪問先からいただいてきたカボチャの煮つけ、キュウリの酢の物、焼きナス、ホウレンソウの焼き油揚げのせなどで朝食。食後の果物はナシの幸水。少しずつ秋の食材に入れかわりはじめた。外はコオロギなどの鳴く声がしきりになった。