5月8日(土)シャクナゲの大群落
9:35 標高1430m、いつものゴボウ畠登山口
駐車スペースは満車
ユキザサに出会うと
鮮やかな
ミツバツツジに華やぐ
霧立越関所の日肥峠は
日向の国(椎葉)と肥後の国(熊本県馬見原)を結ぶ峠
緩やかに白岩ルート
バックは向坂山
稜線はピンクに染まり
白岩山の岩峰付近一帯は高山植物の群落地
ヤマシャクも
開花してますよ
濃艶
分岐から5分で水呑の頭へ
新しい標識になっていた
三等三角点がある「水呑の頭(かしら)」1646m
国土地理院地図に記されているのは「白岩山」
ブナを主体とした原生林に覆われており
眺望はない
ここに「シャクナゲの大群落」の案内があればいいかな?
ポイントを知らないで引き返す人もいるようだ
更にメインを目指して北東斜面を下る
右遠望は扇山稜線
バイケイソウも群生
直ぐに大群落のシャクナゲ
満開!!
連れの二人は初めての出会いに歓声
この先は木浦林道に下山するルート
引き返して水呑の頭で山弁当
目の前のツツジに枯れ木が倒れかかっているため
何とか移動しようとするも、、、
ジジババでは無駄な抵抗?
帰り道は白岩山へ
ナットウダイ
白岩山岩峰から
霞む向霧立山地
水呑の頭
神秘的な霧立越に咲くシャクナゲに魅せられて
13:10 スタート地点のゴボウ畠へ下山
お別れのとき
花の宝石箱
フラワーアートのプレゼントが。。。
9:35 標高1430m、いつものゴボウ畠登山口
駐車スペースは満車
ユキザサに出会うと
鮮やかな
ミツバツツジに華やぐ
霧立越関所の日肥峠は
日向の国(椎葉)と肥後の国(熊本県馬見原)を結ぶ峠
緩やかに白岩ルート
バックは向坂山
稜線はピンクに染まり
白岩山の岩峰付近一帯は高山植物の群落地
ヤマシャクも
開花してますよ
濃艶
分岐から5分で水呑の頭へ
新しい標識になっていた
三等三角点がある「水呑の頭(かしら)」1646m
国土地理院地図に記されているのは「白岩山」
ブナを主体とした原生林に覆われており
眺望はない
ここに「シャクナゲの大群落」の案内があればいいかな?
ポイントを知らないで引き返す人もいるようだ
更にメインを目指して北東斜面を下る
右遠望は扇山稜線
バイケイソウも群生
直ぐに大群落のシャクナゲ
満開!!
連れの二人は初めての出会いに歓声
この先は木浦林道に下山するルート
引き返して水呑の頭で山弁当
目の前のツツジに枯れ木が倒れかかっているため
何とか移動しようとするも、、、
ジジババでは無駄な抵抗?
帰り道は白岩山へ
ナットウダイ
白岩山岩峰から
霞む向霧立山地
水呑の頭
神秘的な霧立越に咲くシャクナゲに魅せられて
13:10 スタート地点のゴボウ畠へ下山
お別れのとき
花の宝石箱
フラワーアートのプレゼントが。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます