Winding Road

スポーツやら音楽やらいろいろと。

2009J1第5節 横浜FM×神戸

2009-04-11 | Jリーグ

マリノスの良い所と神戸の悪い所が全部出た。色々な要素はありますが一言でまとめるとそういう内容。

マリノスは前線からよくプレスがかかっていてマイボールになると一気にラインを上げて手数をかけた攻撃を展開。厚みのある攻撃で幾度となく神戸ゴールに迫りました。またプレスが相手のミスを誘発する好循環にもなる。とても開幕から未勝利のチームとは思えなかった。それだけ気合いも入っていたのでしょう。

対して神戸は守りから入るゲームプランが立ち上がりで崩れた事で、どういうコンセプトで戦うかの軸が定まらず何もできないままやられっぱなしで終わってしまいました。特にDFラインがゾーンなのかマンツーマンなのか不明瞭でポジションバランスも悪くそこを完全に狙われました。守備が悪いと攻撃にもいけずミス連発で攻め手がない悪循環でした。

三ツ沢まで行ったのは我那覇見たさの要素が30%はあったわけですがあれだけ押し込まれた展開で1TOPでは仕事の機会は少なく。また周囲との連携がまだ合っておらずパスがズレたり、どう動けば良いのか迷いながらキョロキョロする場面も少なくなかった。個人的には試合展開は度外視して我那覇の下がった後半は楽しさ半減。チーム戦術上仕方ない交代なのは重々承知ですが。

そこまで各チーム間にレベルの差がないJリーグで5点差もつくのには何かしらの理由があるわけでそれは何なのか途中から考えていました。ちょっとしたボタンの掛け違いで紙一重の差が大きくなったり対戦順の巡り合わせの運だったり色々な理由はあるだろうけど明確な答えは出ない。しかしこんな結果になって一番堪らないのは神戸サポ。遠路遥々遠征してこういう試合ではやりきれない。自分の今年最初の遠征が海外で大負けだっただけにその辛さを感じた。負けの部類で最もダメージが大きいパターンですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。