福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

まちまなびごとで迷っている間に おちびの成長はどんどん進み・・・

2013年09月20日 16時59分28秒 | 鴻臚館跡・福岡城址・舞鶴公園(歴史)
もう少しで 鴻臚館跡のまちまなびも めどがつくかな?と一瞬思ったけれども
そういうふうに一瞬でも思ったのがウソだったかのように、
なんだか正直、足踏み状態、再び!!!!


足踏みの理由は 2つ。


その1。

おちびさんに、今までとは違うかたちで 手がかかりだしたから。
寝かせつけ、昼も夜も、毎回 ママの抱っこがないと、寝ません!!!!

かなり可愛いけど
でも、遊びのお相手を続け、そのあと 揺れ続けて寝かせつけたあとは 家事フル回転・・・・わたしも さすがに疲れて、電池切れ

そして・・・・とうとう やってきます。
離乳食。
まだ準備の段階ですが、もうそろそろ、です。
嬉しいような・・・・・
我が子の成長に ママが ついていけてないような・・・・



そして・・・理由 その2。

“鴻臚館跡”を 話すときに、
『飛鳥~平安時代後期まで』というふうに、筑紫館と呼ばれていた時代も含めて ものがたりを語ったほうがいいのか、
それとも、厳密に『平安時代』だけで ものがたりを語ったほうがいいのか、ということについて、
自分の中で「私は こっちだとおもう!」と 言い切ることができないでいるから・・・・

鴻臚館跡のことについて 本や資料、探し出して見れば見るほど、
“どの時代・どの時期”を取り上げているか・・・・・バラバラなんですよね~

うーん、どうしたものか

9月いっぱい どっちを推すか 悩むかなぁ
わたしは 古代の時代が長く入っている『飛鳥~平安時代後期まで』の方が好きなんですけどねー。
でも厳密に『平安時代だけ』のほうが いいのかなぁ????

・・・・・・・・・迷う~~!!!


9月いっぱい 迷いつづけだと さすがに長いので、この暦の上での3連休の間、もう少し自分なりに考えて、
連休明けには
「私が話すときは、こっちでいいとおもう!」という方を決めて、この足踏み状態を 打開して、
おちびさん育てでも、まちまなびでも、
連休明けは、「新しい時の流れのはじまり!」という節目にしたいです