goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ペタンク中雪舞う

2025年02月04日 | 日めくり帖
2025/02/04
「週末に最強寒波来ると言う渋滞なども発生予想
 [天気図では日本全体がすっぽり覆われている][]」
「火曜日で市の子公園練習に途中で雪が舞い落ちてきた
 [帰り道が心配だったが、市の子だけだった][]」
「試しにとスコアカードの余白へと投球結果記録してみた
 [別途反省、薬の飲み忘れのように無記入が生じる][]」
「この冬に寒さで初めて悴める雪曇りにて風がスースー[][]」
「帰り道ブックオフにて本二冊陳列変わりゆっくり出来ず
 [本も探しにくくなった][]」
「『ちはやふる奥の細道』小林は面白そうな本でありたり
 [小林信彦、佐藤優『読む力を鍛える』][]」
「真実の慈悲とはつまり無縁なる慈悲であらんと国師は説ける[][]」
「この慈悲は悟りの智慧から自然にと滲み出てくる慈悲でありたり[][]」
「映るとは月は思わず映すとは水は思わず広沢の池[古歌][]」
「月影のいたらぬ里はなけれどもながむる人の心にぞある[法然、無縁の慈悲][]」
「『立春や大和国原雪景色』大雪予報週後半は[季語:立春、酒井章鬼の句を借用][]」
「立春の大地の鼓動確とあり[稲畑廣太郎][]」
「立春に躓く風のありにけり[稲畑廣太郎][]」
「立春の夜の花鰹ひとつかみ[山尾玉藻][]」
「立春や大和国原雪景色[酒井章鬼][]」
「立春の夕べの湯気の雪花菜汁[岡井省二][]」
「立春や泥鰌のうごく桶の底[渡辺信也][]」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。