2024/10/09
「元ちゃんと中村幹事で世話になるビジネスホテル喋りが主体
[KKR名古屋、最後だが感傷的でなかった][]」
[KKR名古屋、最後だが感傷的でなかった][]」
「みな個室宴会後に集まらず盛り上がること欠けた宴に
[ラウンジに行って盛り上がったらしい。][]」
[ラウンジに行って盛り上がったらしい。][]」
「宴会の前に出会えるなべちゃんと藤田さんとでおしゃべりをする
[カレンダーと1ドルコインを貰う][]」
[カレンダーと1ドルコインを貰う][]」
「藤田さんなべちゃんととも髪黒く老化があまり進んでいない[][]」
「風呂入らずあまり汚さず部屋を出るおまけにお茶を忘れてきたり[][]」
「朝飯はバイキングなりあれこれをたくさん食って喉につまらす[][]」
「地下鉄も便利そうだが使わずにタクシーにより移動をしたり[][]」
「一応に会計すれば以下のよう今回二万家計で負担
[新幹線12,000/昼飯2,000/タクシー2,000/会費20,000/割り勘1,000
/ティー&アイス500/美術館1,700/カタログ1,400/タクシー2,000
/味噌カツ丼1,300/計43,900][]」
[新幹線12,000/昼飯2,000/タクシー2,000/会費20,000/割り勘1,000
/ティー&アイス500/美術館1,700/カタログ1,400/タクシー2,000
/味噌カツ丼1,300/計43,900][]」
「川原と山田で行ける徳川の美術館にて絵巻をみたり[国宝の源氏物語絵巻][]」
「タクシーで美術館へと絵巻見に出てくる頃は雨もあがれり
[徳川美術館は絵巻だらけだった][]」
[徳川美術館は絵巻だらけだった][]」
「今回の名古屋に思う不便さを交通アクセス余りよくない[][]」
「道路幅広く駅から目的の建物までの距離がありたり[][]」
「帰りにはのぞみに乗れる2時過ぎの自由席にてのんびり帰る[][]」
「寒露朝昼間のペタンク気持ちよし[季語:寒露][]」
「寒露てふ膝の痛みの呼ぶ日かな[藤井晴子][]」
「庭石に苔柔らかき寒露かな [川崎俊子][]」
「調律の音の澄みきし寒露かな [乾フジ子][]」
「風の出し気配に覚むる寒露かな[岡田万壽美][]」
「気温下り日本列島今日寒露 [青垣和子][]」
「マネキンの眼の澄める寒露かな[原島ふじ子][]」