goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

テーブル式炬燵

2021年10月06日 | 日めくり帖
2021/10/06
「老いたれば座る生活苦しくてテーブル式の炬燵に替える[椅子が二つ][日記]」
「二回目のワクチンにより発熱の娘にかわり孫の世話にと[][]」
「考える葦といわれる人ならば生の証しに考えなくちゃ[][]
「考える誰でも人は考える考えたこと価値のあるのか[][]」
「世間では生きるに差程考えることしなくても生きてはいける[][]」
「生きるとき未来も過去も関わらずただいまのとき見つめて生きよ[][]」
「将棋さし碁うち次の手考えるこれが仕事ですべてでありぬ
 [何十手も先を、何面も考える][]」
「『空気読む』ビジネス世界で成功の一因なれど思考とは別
 [要領は思考と関係なし][]」
「考えることのいろいろパターンあり例えば何故の問いに答える[][]」
「歴史的ことの起こりし原因を考えるのもおもしろきかな[][]」
「哲学や数学などで不可解を考えれば異常も見える[][]」
「考える練習するも必要で例えば読書で突っ込みいれる[][]」




真鍋さんのノーベル賞

2021年10月06日 | 日めくり帖
2021/10/06
「真鍋さんノーベル賞を受賞する物理学賞気候変動で[][ノーベル賞]」
「故郷で『淑やん』などと親しまれ皆喜びぬ彼の受賞を[][ノーベル賞]」
「最近は天気予報も当たること多くなりたり貢献するや[][ノーベル賞]」
「地球では二酸化炭素で温暖化すること数式化して予測をしたり
 [地球温暖化の予測に関する先駆的な業績が評価][ノーベル賞]」