goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

虚子の一句と雑感(06/02)

2018年06月02日 | 日めくり帖

2018/06/02

「杖の尖洗へば泳ぐ蛭二匹
 (高浜虚子
 /田のなかに杖突っ込むかその杖を洗えば泳ぐ蛭が二匹と
 /解説はたらいの水に最初から蛭が入りて錯覚つくる)」

「季語の蛭いかにしたればリスペクトできるというか俳句むつかし()」
「暑い日もペタンク五人で楽しめり二勝二敗でいたみわけする()」
「王将が混雑してて惣菜の寿司弁当を買いて食せり()」
「四時頃に裏のがらくた片付けて収納とごみ選別をせり(改良犬小屋と旧下駄箱へ収納)」
「今日もまた2009年の語呂合わせWEBにして完成とする()」
「昼からは循環少数計算にエレガントさなく時間とられる
 (1/896の少数第100位の数字は?)」

「桁あわせ注意しながら割り算をゴリゴリやりし循環少数
 (142857が現れるまで結構しんどい。excelでも桁数が足りない)」