2017/02/24
「下町は雨になりけり春の雪(M26)」
「根岸とは下町である東京の春雪降りてそのまま雨に()」
「北区でも大池辺り朝雪がすぐに雨にと変わることあり()」
「今日からは雨水次候の始めなり霞たなびき春らしくなる
(『霞始めてたなびく』)」
「野や山が水蒸気にてぼんやりと霞む状態いろいるあると
(薄霞、遠霞、朝霞、有明霞、霞の浪、霞の奥、霞の麓、草霞む等々)」
「春なれや名もなき山の薄霞(芭蕉)」
「これからという思いありオウレンの花咲く朝の力湧きくる(鳥海明子)」
「白き花つけるに名をば黄連という訳しらず変色するか(花言葉:変身)」
「野草にて薬にもなる花なれどどんな効用あるのかしらね()」