goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

能百番[浮舟]

2015年10月03日 |  / まんが能百番

2015/10/03

「『浮舟』は宇治十帖の物語トライアングルに悩みし女
(前シテ:里女
後シテ:浮舟の霊
アイ:里人
ワキ:旅の僧
)」

「長谷寺の僧みやこへと行く途中宇治の里にて女に逢える()」

「浮舟のこと尋ねれば話し出す二人の男に悩む姿を()」

「隠すよう住まわせたるも匂いせる宮に見つかり迫られたると()」

「悩みはて死ぬ覚悟してさまよいて取り憑かれては憑依をしたり()」

「前シテの女は告げる叡山の麓の小野を訪ねよという()」

「小野に着き浮舟のため読経をすれば顕る浮舟の霊()」

「叡山の横川の僧に助けられ死界さまようこなたかなたを()」

「汝がしたる弔いにより迷いたるわれも成仏させてもらうと()」



 


芭蕉の俳諧

2015年10月03日 | 日めくり帖

2015/10/03

「猿引きは猿の小袖をきぬた哉()」

「きぬた打ち村崎さんは日光の猿に小袖を着せたいという(真偽は不明)」

「俳諧師猿吟うにもワビ・サビが滲みでたりて唸らせたまう()」

「古池の蛙の句にて開眼す後の芭蕉はひと味違う(らしい。長谷川櫂)」


 


福山雅治さんおめでとう!

2015年10月03日 | 日めくり帖

2015/10/02


「君嫁ユけり遠き一つの訃に似たり(前衛俳人、高柳重信)」

「『ましゅロス』と言うがあるらし福山をなくす気持ちをいうことらしき(福山雅治さん)」

「嫁になる吹石一恵を手放せる親の他にも猫持がいる(寒川猫持さんの患者でもあったらしい)」

「振られるは青春訃なり幾たびも味わいてきた持てぬ男は(わたしの実感)」

「猫持に招待状は来るのかな来たら報ぜよ式の模様を(エッセーなどで)」

「お似合いの夫婦なるかなさすがかな福山雅治よき男なり()」






北朝鮮の夢

2015年10月03日 | 日めくり帖

2015/10/03


「夢の中壊した傘をジョンイルに弁償させる千円だけど()」

「弱腰の交渉なれど契約書判読不能で悪意満ちたり()」

「怯えつつ文句をいえば睨まれて拉致命令に危機一髪に()」

「シベリアに抑留されると変わりなし北の拉致にはダモイはないが()」

「戦いを仕掛けらるるも同じこと国家としても取り返したい(爆撃とは違う形での攻撃がしたい。)」