そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

夢十夜(2)

2010年10月26日 | 日めくり帖
10/26
「座禅して毎夜和尚に呼び出され問答をして悟るを見らる()」
「侍は悟らにゃいかぬできぬとはバカかあんたはと喧嘩を売れる()」
「悟りせば代わりに和尚の首を斬る今夜のうちに悟らんとする()」
「肉体はあちこち痛くなりたれどここは我慢と座り続ける()」
「そのうちに頭が変になってきて現にあるもの無く見えてきた(悟りに近づいたということか)」
「忽然と隣座敷でチーンと鳴るはっと思いて手を短刀に(悟っていないということか)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#8.1566-8.1569

2010年10月26日 |  / 万葉集
10/26
「久かたの雨間アママも置かず雲隠り鳴きぞゆくなる早稲田ワサダ雁が音 (大伴家持が秋の歌1/4首 #8.1566)」
「久しぶり雨の晴れ間も休みなく鳴き渡り行く早稲田の雁は()」

「雲隠り鳴くなる雁の行きて居む秋田の穂立繁くし思ほゆ (秋の歌2/4首 #8.1567)」
「見えないが雲間を飛べる雁がいる秋田に稲穂満るが如し()」

「雨ごもり心いふせみ出で見れば春日の山は色づきにけり (秋の歌3/4首 #8.1568)」
「雨続き心も晴れずに出てみたら春日の山は色づいてきた()」

「雨晴れて清く照りたるこの月夜また更にして雲なたなびき (秋の歌4/4首 #8.1569)」
「雨上がり清く照りたるこの月夜その上雲も棚引いている()」

「家持が十八、九才に詠める歌意識は今じゃ三十路くらいか(右ノ四首ハ、天平八年丙子秋九月ニ作メリ。)」
「()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする