発掘 2005年07月22日 | 日めくり帖 7/22 「バーミヤン極彩色の壁画でるタリバンの手か一部はがれり」 「飛ぶ鳥の埴輪見つかる和歌山で太古のかおり目が語りたり」 「バーミアンの月ほのあかく石仏は御貌削がれて立ち給いけり(皇后さま)」
頻婆果 2005年07月22日 | 日めくり帖 7/22 「褪せたるを人はよしとふびんばくわの佛の口は燃ゆべきものを(会津八一)」 「頻婆果は林檎のような果物で仏の唇たとえるという()」 「頻婆果の色褪せるのも無常だがテロの破壊をわれは憎まん()」
世界 2005年07月22日 | 日めくり帖 7/22 「中国の人民元を値上げせり2%は今後の序章 (米の赤字の1/4は対中貿易)」 「毒舌の漫談放つ公麿が事務所社長と入籍をせり (後ろ髪に惚れられたらしい)」 「またしてもロンドンの街戦慄が走りたるかな自爆テロにて (死亡者ゼロだが同じパターンで発生)」