“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

れんこんとカニカマのサラダ

2006年12月15日 | 今日の晩御飯
れんこんのしゃきしゃきとした歯ざわりが好きで、よく作ります。

1、れんこんは皮をむいて縦半分に切って薄切りにし、酢水につけてアクを抜く。
2、鍋に湯を沸かしてれんこんを入れ、透き通ってきたらザルに上げて水気を取る。
3、マヨネーズ大さじ3、すりごま大さじ1、こしょう少々を混ぜ、れんこんと裂いたカニカマを加えて和える。

会社の同僚の飼っているネコが、避妊手術のため週末に入院するのだそう。
オスは取っちゃえばいいだけなのだけれど、メスなのでお腹を開いての手術になります。
金曜日の夕方だというのに「心配なんです・・・」と暗い顔をしていました。
そうだよね、もし万が一なんてことを考えると心配だよね、と言うと、それもあるのだけれど「ワタシがイヤなことをしたニンゲンなんてキライにゃん」と思われることのほうが心配らしいです。
ああ、ネコのいる生活、うらやましい

タイトルをクリックすると、大きい写真と記事が表示されます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三歩 (kaorinishina)
2006-12-17 00:45:28
手術は麻酔かけるし、
基本的に猫は三歩歩くと忘れる動物です。
うちのだけかしら?
なので、たぶん気にしなくて大丈夫だとお伝えください。
それよりも、傷跡舐めない防止のカラー(襟巻)姿を笑わないようにと。
ふてくされます。これは確実です。
返信する
そうでした (ひめ)
2006-12-17 08:52:58
>それよりも、傷跡舐めない防止のカラー(襟巻)姿を笑わないようにと。
>ふてくされます。これは確実です。

しばらくネコと接していないので忘れていました。
ネコって誇り高い生き物でしたね。
ネコにとって、エリザベスカラーはうっとうしい物でしょうね。
ただでさえ不機嫌なのに、ニンゲンに笑われるなんて・・・
「許せないニャン」
返信する

コメントを投稿