“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

牛肉のすき煮

2014年07月20日 | 今日の晩御飯
オクラはもっとクタッと煮えるはず、だったのですが・・・

1、オクラ8本はお互いをすり合わせるようにして洗い、ヘタを切る。
2、長ネギ1/2本は斜め切りにする。
3、しらたきはざるに上げて水気を切り、キッチンハサミで長さを適当に切る。
4、厚揚げ1枚は縦半分に切ってから、1cm幅に切る。
5、鍋にごま油を熱して長ネギを入れて炒め、しらたきと厚揚げを入れて水気を飛ばすように炒める。
6、牛こま切れ肉100gを加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら、酒・みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2を加え、蓋をして中火で5分ほど煮る。
7、オクラを加えて3分煮て、鍋返しをし火を止める。

すき焼き風の甘辛味でご飯が進みます。
冷めると脂っこくなるので、温かいうちに食べちゃいましょう。


レシピブログに参加しています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿